早稲田大学
基幹理工学部
“基幹理工学部では、新しい時代の基幹となる科学技術の創出に貢献できる人材の育成をめざしています。そのために次世代のキー・テクノロジーである物質・材料、エネルギー、航空宇宙、情報に関する科学技術の基礎と、その根幹にある数学およびこれらをつなぐ応用数理を中心として教育・研究を展開します。”
表現工学科
“表現工学科では、科学技術と芸術表現の異なる学問的な背景を横断して講義を受講することが可能であると同時に、両者を融合するためのプロジェクト型の研究指導を行います。工学を専門とする学生、そしてクリエータを志望する学生が、積極的にコラボレーションすることにより、多様な知識や技術、問題解決能力を培い、コンテンツ制作やシステム設計などの実践的な研究活動を通して学んでいきます。”
AIロボット研究所
“本研究所では,身体性を有するロボット知能研究の知見・思想を,深層学習モデルおよび仮想空間による学習環境により,そのスケーラビリティを大幅に拡張した,新たな”AIロボットシステム”について考察する.具体的には,実環境および仮想空間における物理的な”身体経験”を学習する,”ロボットシステムと深層学習モデルの新しい統合設計論”を研究対象とし,従来困難であった多目的型ロボットの基盤システムを構築する.さらに,AIロボットによるユーザー情報の管理と公平性,新しいマーケティング,経済学,社会学,商学の領域などについても研究を行う.”
関連研究室
早稲田大学創造理工学部総合機械工学科 菅野重樹研究室
菅野研究室では,人間共存型ロボットや,機械学習,コミュニケーションロボット,林業支援機械システムや建設機械の知能化研究,インドアポジショニングの研究を行っています.
COGNITIVE NEURO-ROBOTICS LAB., Korea Advanced Institute of Science and Technology
We focus on understanding brain-based mechanisms for cognition and action by conducting synthetic brain modeling studies with utilizing robotics experiment platforms. Our essential questions include how compositionality and systematicity in cognition and actions can be developed via consolidative and deep learning of behavioral experiences, how novel actions and thoughts can be generated with “free will”, how social cognition with reading others’ minds can be developed to support spontaneous generation of cooperative behaviors with others.
早稲田大学 博士課程教育リーディングプログラム 実体情報学博士プログラム
「博士課程教育リーディングプログラム」は、優秀な学生を俯瞰力と独創力を備え広く産学官にわたりグローバルに活躍するリーダーへと導くため、国内外の第一級の教員・学生を結集し、産・学・官の参画を得つつ、専門分野の枠を超えて博士課程前期・後期一貫した世界に通用する質の保証された学位プログラムを構築・展開する大学院教育の抜本的改革を支し、最高学府に相応しい大学院の形成を推進する目的で展開されている文部科学省の事業です。
関連研究機関
産業技術総合研究所 人工知能研究センター
人工知能研究センターは、日本が今後も先進国でありつづけるためにAIを製造分野、サービス分野、医療・介護分野、セキュリティ分野への実装を促進させ、製造業やサービス業における国際的な競争力を強化するとともに、AIと人間が協働することで生まれる豊かな新しい社会の実現をめざします.