- 鹿田玄輝, Simon Armleder, 伊藤洋, Gordon Cheng, 尾形哲也: 双腕用階層型深層予測学習モデルを用いたマルチモーダル情報に基づく双腕協調作業, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 2P2-J04, ライトキューブ宇都宮, 2024年5月31日
- 中川響, グッバラ・ガンガーダラ ナガ サーイ, 永島督士, 内田拓希, 森裕紀, 菅佑樹, ソン・ヨンア, 佐藤宏樹, 新山龍馬, 尾形哲也: 双腕インフレータブルロボットの開発 – Leader Follower 遠隔操縦による接触を伴うタスクの実現, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 2A2-P10, ライトキューブ宇都宮, 2024年5月31日
- 熊谷和実, チャンポーンパックディー・インオン, 三宅太文, 王語詩, 李思侠, 神藤駿介, 高田勝悟, 大畑昌輝, 富樫昌哉, 三宅徳久, 西村拓一, 宮尾祐介, 岡田将吾, 梅田聡, 田中聡久, 松本治, 尾形哲也, 菅野重樹, 大武美保子: 人と共生・共進化するロボットのあり方に関する検討 – ユーザーの状態推定に基づき働きかける在宅ロボットシステム構成法の提案, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 1P2-D01, ライトキューブ宇都宮, 2024年5月30日
- 山田泰, 船橋賢, シュミッツ・アレクサンダー, 尾形哲也, 菅野重樹: 器用な操り動作のための人の指形状を模した光学式センサ, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 1P1-Q09, ライトキューブ宇都宮, 2024年5月30日
- 平本温夢, 船橋賢, シュミッツ・アレクサンダー, 尾形哲也: 触覚フィードバックを用いた複数動作切り替えによる巧みな操り動作の実現, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 1P1-I05, ライトキューブ宇都宮, 2024年5月30日
- 島田将汰, 船橋賢, シュミッツ・アレクサンダー, 尾形哲也: 触覚情報とその3 次元座標を局所的に捉えた複数類似物体の同時認識, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 1A1-O07, ライトキューブ宇都宮, 2024年5月30日
- Shardul Kulkarni, 船橋賢, Schmitz Alexander, 尾形哲也: エッジ情報とマルチスレッドグラフ畳込みネットワークによる多指ロボットハンドの物体特性認識, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 1A1-O07, ライトキューブ宇都宮, 2024年5月30日
- 後藤大毅, 出井勇人, 尾形哲也: 自由エネルギー原理に基づく RNN を用いた ウィスコンシンカード分類課題のシミュレーション, 第38回人工知能学会全国大会, 3O5-OS-16c-01, アクトシティ浜松+オンライン, 2024年5月30日.
- 藤田幸哉, 伊藤洋, 一藁秀行, 斎藤菜美子, 久保杏由南, 尾形哲也, 菅野重樹: マルチモーダル情報を扱う奥行きを考慮した動作生成モデルによる柔軟物操作の精度向上, 第38回人工知能学会全国大会, 3O1-OS-16b-03, アクトシティ浜松+オンライン, 2024年5月30日.
- 朱允楷, 梅田弾, 伊藤洋, 尾形哲也, 木村啓二: Edge Device上でのAIロボット用深層予測学習モデル推論処理の高速化, 第65回組み込みシステム研究発表会, 情報処理学会, 壱岐の島ホール, 2024年3月22日.
- 吉田悠人, 尾形哲也: マーケティングメールにおける多様なプロンプトの質的比較評価, 情報処理学会第86回全国大会, 6R-03, 神奈川大学,2024年3月17日.
- 白倉尚貴, 山野辺夏樹, 丸山翼, 堂前幸康, 尾形 哲也: 繰り返し作業における作業テンポの指示と作業負荷・生産性の関係調査, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2023, 3B4-08, 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター, 2023年12月16日.
- 玉木萌心, 飯野寛人, 中條亨一, 加瀬敬唯, 尾形 哲也: 人間の知識情報を活用したロボットによる人の行動予測と動作生成, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2023, 2F4-09, 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター, 2023年12月15日. 優秀講演賞
- 清水翔太, 鈴木彼方, 尾形哲也: ロボットの疑問文生成に向けた人間協働タスクの不確実性評価, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2023, 2F4-08, 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター, 2023年12月15日.
- 山本健次郎, 伊藤洋, 一藁秀行, 森裕紀, 尾形哲也: ロバストな移動物体操作のための深層予測学習の教示手法, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2023, 1F5-08, 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター, 2023年12月14日. 優秀講演賞
- 伊藤大介, 千葉直也, 加瀬敬唯, 中條亨一, 森裕紀, 尾形哲也: 3D シーン認識のためのNeRFによる不確実性の評価, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2023, 1G4-01, 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター, 2023年12月14日. 優秀講演賞
- 蔡賢博, 伊藤洋, 尾形哲也: 注意機構を用いた視差学習による奥行き認識及びリアルタイム動作生成, 日本ロボット学会第41回学術講演会, 3J2-01, 仙台国際センター, 2023年9月14日.
- 永島督士, Gangadhara Naga Sai Gubbala, 内田拓希, 森裕紀, ソンヨンア, 佐藤宏樹, 新山龍馬, 尾形哲也: 深層予測学習モデルを用いたインフレータブルロボットの制御, 日本ロボット学会第41回学術講演会, 2B2-01, 仙台国際センター, 2023年9月13日.
- Abdullah Mustafa, Ryo Hanai, Ixchel Ramirez, Floris Erich, Yukiyasu Domae, Tetsuya Ogata: Force-Map for Robust Feature Representation and Its Application to Object Manipulation, 日本ロボット学会第41回学術講演会, 1F4-05, 仙台国際センター, 2023年9月12日.
- 堀和希, 鈴木彼方, 尾形哲也: 大規模言語モデルの修正提案に基づくロボット行動計画の明確化, 日本ロボット学会第41回学術講演会, 1K4-04, 仙台国際センター, 2023年9月12日.
- 内田拓希, グッバラ・ガンガーダラ ナガ サーイ, 永島督士, 森裕紀, 菅佑樹, ソン・ヨンア, 佐藤宏樹, 新山龍馬, 尾形哲也: 環境への接触に対して安全で高可搬性能を持つ 6 自由度インフレータブルロボットの開発, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A2-H18, 2023年6月30日.
- 久保杏由南, 斎藤菜美子, 鈴木彼方, 伊藤洋, 尾形哲也, 菅野重樹: 対象物の特徴の共有による複数タスク動作生成のための深層学習モデル, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A1-H05, 2023年6月30日.
- 鹿田玄輝、伊藤洋、蔡賢博、鈴木彼方、尾形哲也: バイラテラル遠隔装置を用いた深層予測学習によるヒューマノイドロボットのタオル取り込み動作生成, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A1-H04, 2023年6月30日.
- 上和野雄也, 鈴木彼方, 千葉直也, 森裕紀, 尾形哲也: 混合エキスパートによる複数先視野予測モジュールを用いた Embodied Question Answering タスクの学習, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A1-H03, 2023年6月30日.
- 飯野寛人, 千葉直也, 森裕紀, 尾形哲也: GANs の潜在空間を用いた多自由度ロボット最適軌道計画の高速化のための最適化アルゴリズムの比較, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A1-H02, 2023年6月30日.
- 上野貴久, 船橋賢, 伊藤洋, Alexander Schmitz, 尾形哲也, 菅野重樹: 時系列情報と Attention を用いた未知物体のロバストな手繰り寄せ把持動作の安定化手法の提案, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1A2-F20, 2023年6月29日.
- 伊藤洋, Simon Armleder, 鹿田玄輝, 蔡賢博, Gordon Cheng, 尾形哲也: 深層予測学習を用いた双腕ロボットによる柔軟物体操作: 近未来予測とリアルタイム動作生成, 第37回人工知能学会全国大会, 1G4-OS-21a-04, 熊本城ホール+オンライン, 2023年6月6日.
- 原田紗圭, 中條亨一, 加瀬敬唯, 尾形哲也: 深層予測学習の予測誤差に基づく時系列データの自動分節化, 情報処理学会第85回全国大会, 6S-03, 電気通信大学,2023年3月4日.
- 橋本直樹, 陽品駒, 尾形哲也: VRデバイスに発生するノイズのCAEを用いた実時間フィルタリング, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2022, 3A2-B09, 幕張メッセ 国際会議場, 2022年12月16日.優秀講演賞
- 花井亮, 堂前幸康, 尾形哲也: 深層予測学習モデルを用いた矩形注視領域推定, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2022, 3P2-H04, 幕張メッセ 国際会議場, 2022年12月16日.
- 鈴木隆太郎, 出井勇人, 山下祐一, 尾形哲也: 行為と結果の時間ずれを考慮した感覚減衰と自己主体感の変分再帰型神経回路モデリング, 日本発達神経科学会第11回学術集会, オンライン, 2022年11月26日.
- 船橋賢, 磯部智喜, Fei Hongyi, 平本温夢, Schmitz Alexander, 菅野重樹, 尾形哲也: GCNと分布型触覚センサを用いた様々な物体に対する多指ロボットハンドによる操り動作の実現, 日本ロボット学会第40回学術講演会, 4B2-03, 東京大学, 2022年9月8日.
- 平本温夢, 船橋賢, Alexander Schmitz, 尾形哲也: 触覚センサを搭載した多指ハンドの 繰り返し把持動作による物体の特性抽出, 日本ロボット学会第40回学術講演会, 2F2-07, 東京大学, 2022年9月6日.
- Gangadhara Naga Sai Gubbala, Masato Nagashima, Hiroki Mori, Young ah Seong, Hiroki Sato, Ryuma Niiyama, Tetsuya Ogata,Design of 3-dof 2-link inflatable collaborative robot arm with internal drop stitch structure, 日本ロボット学会第40回学術講演会, 2J2-01, 東京大学, 2022年9月6日.
- 小島知将, 出井勇人, 尾形哲也, 菅野重樹: 脳の階層的な言語獲得のシミュレーション研究, 日本ロボット学会第40回学術講演会, 1F1-02, 東京大学, 2022年9月5日.
- 豊田みのり, 林良彦, 鈴木彼方, 尾形哲也: 少量のペアデータによる言語と動作の双方向変換の学習, 第36回人工知能学会全国大会,2M1-OS-19a-04,京都国際会館,2022年6月15日.
- 一藁秀行, 伊藤洋, 山本健次郎, 森裕紀, 尾形哲也:モダリティ注意による深層予測学習の解釈性とノイズロバスト性の向上, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A2-H11, 2022年6月3日.
- 飯野寛人, 安藤智貴, 鳥島亮太, 森裕紀, 高橋城志, 山口正一朗, 岡野原大輔, 尾形哲也:GANs を用いた多自由度ロボットの任意の最適化基準に基づく軌道計画, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A2-H10, 2022年6月3日.
- 豊田みのり, 林良彦, 鈴木彼方, 尾形哲也: 言語と動作の統合表現獲得による双方向変換, 言語処理学会第28回年次大会(NLP2022), G1-3, オンライン, 2022年3月15日.
- 平本万結, 斉藤菜美子, 尾形哲也, 菅野重樹: 料理ロボットのための注意機構を用いたリアルタイム能動知覚モデル-食材の特徴に応じた料理のかき混ぜ動作の実現-, 情報処理学会第84回全国大会,4V-08,愛媛大学,2022年3月4日.学生奨励賞
- 菅佑樹, 尾形哲也: RT ミドルウェアを用いたソフトウェア・コンポーネントのリポジトリ管理・実行フレームワーク「wasanbon」の開発, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2021, 3H3-03, 2021年12月17日.
- 花井亮, 堂前幸康, 山野辺夏樹, 尾形哲也: 深層予測学習における予測精度を利用した注視領域の推定, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2021, 3H3-02, 2021年12月17日.
- 森裕紀, 孟恬伊, 菅佑樹, 浅野伸, 杉浦篤, 小松洋音, 尾形哲也: 深層学習を用いたナット締め作業におけるナット穴からのカメラ画像に基づいたボルトへの誘導, 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2021,1D2-05, 2021年12月15日.
- 竹本敦, 寺田哲也, 岡﨑俊実, 森裕紀, 尾形哲也: 予測符号化理論に基づく深層学習モデルを用いた車載スピードメータの予測性評価, 自動車技術会 秋季大会 学術講演会, オンライン, 2021年10月14日.
- 内海力郎, 加瀬敬唯, 尾形哲也:深層学習を用いたロボット動作生成におけるアクションラベルの活用,日本ロボット学会第39回学術講演会, 2J4-03, オンライン, 2021年9月10日.
- 舘石藍, 加瀬敬唯, 尾形哲也:疑似リハーサルを利用したモーターバブリングとタスクの逐次学習手法によるロボット動作学習,日本ロボット学会第39回学術講演会, 1I3-05, オンライン, 2021年9月9日.
- 伊藤洋,一藁秀行,山本健次郎,森裕紀,尾形哲也:言語指示に基づいた注意予測による把持動作生成,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P3-D05, 2021年6月7日.
- 一藁秀行,伊藤洋,山本健次郎,森裕紀,尾形哲也:触覚センサと深層学習を用いた布バッグのジッパー開け動作,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P3-D04, 2021年6月7日.
- 藤井稚菜,鈴木彼方,森裕紀,尾形哲也:双腕ロボットによるボタンかけ動作の実現 – 再帰神経回路モデルによるボタン通し動作の生成-,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P3-D03, 2021年6月7日.
- 藤井稚菜,鈴木彼方,安藤智貴,舘石藍,森裕紀,尾形哲也:双腕ロボットによるボタンかけ動作の実現 – サブタスクに分割したタスク動作設計とマーカ認識による各動作の実行-,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P3-D02, 2021年6月7日.
- 金村杏美,鈴木彼方,菅佑樹,森裕紀,尾形哲也:双腕2指ロボットによる深層予測学習を用いた紐結び動作の実現,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P3-D01, 2021年6月7日.
- 菅佑樹,森裕紀,尾形哲也:データ変換に着目したミドルウェアモデルを用いた移動ロボット向けフレームワークの開発,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P2-D08, 2021年6月7日.
- 清水拓実,斎藤菜美子,尾形哲也,菅野重樹:触覚/運動情報を用いた立体オブジェクトにおける拭き取り動作の学習,情報処理学会第83回全国大会,2Q-04,オンライン,2021年3月18日.
- Tianyi Meng,Hiroki Mori,Li Zhihao,Tetsuya Ogata: Visualization of End-to-End Autonomous Driving Model Based on Deep Neural Network,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2020,3C3-05,2020年12月18日.
- 菅佑樹,森裕紀,尾形哲也:データ変換に着目したミドルウェアモデルにおけるデバイス類の位置の扱いに関する議論,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2020,3A1-01,2020年12月18日.優秀講演賞
- 菅佑樹,森裕紀,尾形哲也:データ変換を指向したロボットミドルウェアの提案,日本ロボット学会第38回学術講演会, 3K1-01, オンライン, 2020年10月11日.
- 昼間彪吾,森裕紀,尾形哲也:空間的注意と位置符号化を用いた小規模データセットによるロボット姿勢学習,日本ロボット学会第38回学術講演会, 2C1-06, オンライン, 2020年10月10日.
- 増田真之,森裕紀,尾形哲也:触覚に導かれた好奇心モデルが創発させる物体志向行動,日本ロボット学会第38回学術講演会, 1C3-06, オンライン, 2020年10月9日.
- 小栗滉貴,庄野修,斎藤菜美子,尾形哲也,菅野重樹:3DCNN と Temporal Skip Connection を利用したビデオ予測モデルの提案と評価,日本ロボット学会第38回学術講演会, 1B1-01, オンライン, 2020年10月9日.
- 豊田みのり,森裕紀,鈴木彼方,林良彦,尾形哲也:未知語に対応可能な言語と動作の統合表現獲得モデル,第34回人工知能学会全国大会,2D4-OS-18a-04,オンライン,2020年6月10日.全国大会優秀賞
- 児玉隆一郎,廣瀨剛,長瀬雅之,川口仁.菅佑樹.尾形哲也:深層学習モデルをロボットに組み入れるための統合開発環境:”AirGraph”ーデータ交換可能なフレームワークの提案,第34回人工知能学会全国大会,2D5-OS-18b-02,オンライン,2020年6月10日.
- 佐藤琢,村田真悟,出井勇人,尾形哲也:過去から未来までの文脈を考慮した神経回路モデルによるロボットの目標に基づいた柔軟な行動生成,第34回人工知能学会全国大会,2D4-OS-18a-04,オンライン,2020年6月10日.全国大会優秀賞
- Kelvin Lukman, Hiroki Mori, Tetsuya Ogata:Applying Uncertainty Maps created from Generative Query Network for a Viewpoint Planner,第34回人工知能学会全国大会,2G1-ES-4-04,オンライン,2020年6月10日.
- 陽品駒,鈴木彼方,邱章傑,Tito Tomo Pradhono,Nelson Yalta,Kevin Kuo,舒國豪,尾形哲也:ゲームエンジンを使用したロボット模倣学習を効率化するプラットフォーム開発-Autonomous Humanid Figure “Hatsuki” Mk. I,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P1-D04, 2020年5月29日.
- 伊藤洋,山本健次郎,森裕紀,尾形哲也:深層学習を用いた実ロボットの反射動作学習-日立-早大の共同研究開発事例,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P1-A11, 2020年5月29日.
- 安藤智貴,森裕紀,鳥島亮太,高橋城志,山口正一朗,岡野原大輔,尾形哲也:cGANの潜在空間を用いた複数の障害物条件におけるロボットの衝突回避計画,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P1-G04, 2020年5月28日.
- 斎藤菜美子,尾形哲也,森裕紀,菅野重樹:料理ロボットのための道具使用深層学習モデル-食材の能動知覚に基づく道具の選択と使いこなし,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P1-G03, 2020年5月28日.
- 鈴木彼方,森裕紀,尾形哲也:再帰神経回路モデルの過去時系列予測とモデルベースト制御による未定義動作保証,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P1-G02, 2020年5月28日.
- 鈴木彼方,尾形哲也:Attention Branch Networkにおける報酬の不確実性予測を伴う深層強化学習手法の提案,情報処理学会第82回全国大会,7C-04,金沢工業大学,2020年3月7日.
- 中條亨一,尾形哲也:Deep neural networkを用いた時系列の予測学習における継続学習手法の検討,情報処理学会第82回全国大会,7C-03,金沢工業大学,2020年3月7日.
- 昼間彪吾,森裕紀,尾形哲也:位置情報を明示的に扱う空間的注意機構モデルによる物体位置・角度推定の汎化,情報処理学会第82回全国大会,6R-03,金沢工業大学,2020年3月7日.
- 王丹陽,斎藤奈美子,尾形哲也,菅野重樹:深層学習を用いたロボットによる複雑形状対象の拭き取りタスクモデルの構築,情報処理学会第82回全国大会,5U-09,金沢工業大学,2020年3月6日.学生奨励賞
- 斎藤菜美子,呉雨恒,尾形哲也,森裕紀,王丹阳,陽品駒,菅野重樹:料理ロボットのための道具の選択・使用深層学習モデル – 道具と食材の配置に応じた料理のよそい動作の実現,情報処理学会第82回全国大会,5U-08,金沢工業大学,2020年3月6日.
- 大原慧,尾形哲也,粟野皓光:2値化オートエンコーダを用いたヒューマノイドロボットによる柔軟物操作のための軽量End-to-End学習,情報処理学会第82回全国大会,5U-07,金沢工業大学,2020年3月6日.
- 小笠駿,船橋賢,磯部智喜,尾形哲也,アレクサンダーシュミッツ,ティトトモ,菅野重樹:タスクと触覚情報を用いた単一学習器による複数操り動作の実現,日本ロボット学会第37回学術講演会, 3B2-05, 早稲田大学, 2019年9月6日.
- 磯部智喜,船橋賢,小笠駿,尾形哲也,シュミッツアレクサンダー,トモティト,菅野重樹:指固有のCNNを介する3軸触覚情報を利用した未学習物体の操り動作生成手法の提案,日本ロボット学会第37回学術講演会, 3B2-04, 早稲田大学, 2019年9月6日.
- 伊藤洋,山本健次郎,森裕紀,尾形哲也:CNNRNNPBを用いたOne-Shotによる模倣動作生成,日本ロボット学会第37回学術講演会, 1A3-06, 早稲田大学, 2019年9月4日.
- 中島佳昭,加瀬敬唯,森裕紀,Claudio Zito,Andrey Barsky,尾形 哲也:双腕ロボットに向けた再帰型神経回路モデルを用いたドラミングタスクの学習,日本ロボット学会第37回学術講演会, 1A2-05, 早稲田大学, 2019年9月4日.
- 松本昇,加瀬敬唯,森裕紀,尾形哲也:深層学習を用いた視覚運動モデルの異なる入出力情報によるロボット動作生成の比較,日本ロボット学会第37回学術講演会, 1A2-03, 早稲田大学, 2019年9月4日.
- 村澤聡,山田竜郎,村田真悟,尾形哲也:RNNによるロボットの自律移動のための補助タスクとしてのセンサー情報の予測学習,日本ロボット学会第37回学術講演会, 1A1-08, 早稲田大学, 2019年9月4日.
- 延剛,船橋賢,アレクサンダーシュミッツ,尾形哲也,菅野 重樹:多指ロボットハンドの触覚センサの位置・サイズを考慮したCNN構造の解析,日本ロボット学会第37回学術講演会, 1A1-05, 早稲田大学, 2019年9月4日.
- 柳田耀,村田真悟,片平健太郎,鈴木真介,尾形哲也,山下祐一:人とRecurrent Neural Network の描画インタラクション実験,第33回人工知能学会全国大会,2O4-J-7-02,朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター,2019年6月5日.
- 石晶,李志豪,本吉俊之,大西直,森裕紀,尾形哲也:End-to-End自動運転モデル改善のための画像認識サブタスクの設計と評価,第33回人工知能学会全国大会,1L2-J-11-01,朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター,2019年6月4日.
- 磯部智喜,船橋賢,小笠駿,尾形哲也,シュミッツ・アレクサンダ,トモ・ティト,菅野重樹:各指のCNN による3 軸触覚情報を用いた2 指による操り動作生成手法の提案,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P2-C12, 2019年6月6日.
- 船橋賢,小笠駿,磯部智喜,尾形哲也,シュミッツ・アレクサンダ,トモ・ティト,菅野重樹:CNNLSTM による複数タスクに対する適応的操り動作生成手法の提案,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P2-C09, 2019年6月6日.
- 左近実智隆,村田真悟,増田航,陳嘉壹,有江浩明,尾形哲也,菅野重樹:深層学習を用いた協調ロボットのための未学習目標画像への汎化,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P2-A16, 2019年6月6日.
- 盧承彩,村田真悟,澤弘樹,尾形哲也,菅野重樹:インタラクション生成に必要な情報の選択モデルー情報の不確実性に着目したモデルの検証,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P2-A15, 2019年6月6日.
- 鳥島亮太,森裕紀,高橋城志,岡野原大輔,尾形哲也:Conditional Generative Adversarial Networks によるロボットアームの障害物回避軌道計画,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P2-A14, 2019年6月6日.
- 倉田拓実,伊藤洋,森裕紀,山本健次郎,尾形哲也:モータ関節角と電流値を用いた再帰型神経回路モデルによるペグ挿入動作生成,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P2-A10, 2019年6月6日.
- 船橋賢,延剛,ガイア・アンドレアス,シュミッツ・アレクサンダ,尾形哲也,菅野重樹:分布型触覚センサ搭載の多指ハンドに対するCNN を用いた物体認識手法の提案,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P1-T01,2019年6月6日.
- Yalta Nelson,渡部晋治,中臺一博,尾形哲也:Weakly Supervised Deep Recurrent Neural Networks for Basic Dance Step Generation,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2018,3B3-06,2018年12月15日.
- 後藤守規,伊藤洋,森裕紀,山本健次郎,尾形哲也:深層学習を用いた実機ロボットアームの高精度動作生成,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2018,3A3-07,2018年12月15日.
- 金村杏美,菅佑樹,尾形 哲也:深層学習を用いたロボットシステム開発の基礎学習キット,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2018,2E1-10,2018年12月14日.優秀講演賞,アドイン賞,東京ロボティクス賞,RTMサマーキャンプ賞,ベストサポート賞,世界一リッチなRTコンポーネント賞,ベストコメント賞
- 児玉隆一郎,廣瀨剛,長瀬雅之,川口仁,菅佑樹,尾形哲也:ロボットシステムとニューラルネットワークの統合開発環境の活用事例と改善提案,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2018,1C1-07,2018年12月13日.
- 宗近亮弥,出井勇人,村田真悟,山下祐一,尾形哲也:神経結合断裂がもたらす感覚不確実性の推定異常―再帰型神経回路モデルを用いた精神疾患モデリング―,日本発達神経科学学会第7回学術集会,東京大学 先端科学技術研究センター,2018年11月.
- 村田祐樹,菅佑樹,尾形哲也:ARとロボットミドルウェアを用いたロボットシステム構築法の開発,日本ロボット学会第36回学術講演会, 3H1-01, 中部大学, 2018年9月7日.
- Nguyen Ba Dai, Namiko Saito, Tetsuya Ogata, and Shigeki Sugano: Liquid Estimation Model for Robot Pouring Skill using Active Motion and Deep Learning, 日本ロボット学会第36回学術講演会, 1E2-07, 中部大学, 2018年9月5日.
- 山田竜郎,松永寛之,尾形哲也:共有表現の学習によるロボット動作と指示説明文の双方向変換,第32回人工知能学会全国大会,2A3-01,2018年6月6日.
- Namiko Saito, Kitae Kim, Dai Ba Nguyen, Shingo Murata, Tetsuya Ogata, and Shigeki Sugano: Tool-use Model Considering Selecting Tool by Deep Learning, 第32回人工知能学会全国大会,2A3-05,2018年6月6日.
- 菅佑樹,中野将尚,石原達也,肥後直樹,越地弘順,椿俊光,尾形哲也:R-envとOpenRTM-aistとの連携機能の実装,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A1-F10,2018年6月5日.
- 陳嘉壹,村田真悟,増田航,有江浩明,尾形哲也,菅野重樹:LSTM-RNNを用いた階層的な目標計画・修正による人間ーロボット協調組立の実現,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1A1-F07,2018年6月4日.
- 伊藤洋,山本健次郎,尾形哲也:深層学習を用いた要素動作の統合手法の開発,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1A1-D09,2018年6月4日.ROBOMECH表彰(産業・応用分野)
- 斎藤菜美子,金杞泰,村田真悟,尾形哲也,菅野重樹:深層学習を用いた道具と物体の関係性を考慮した道具使用モデル,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1A1-D07,2018年6月4日.
- 中島佳昭,加瀬敬唯,中條亨一,尾形哲也:複数神経回路モデルの部分共有による複数同時動作の学習とロボットへの応用,情報処理学会第80回全国大会, 7N-05, 2018年3月15日, 早稲田大学.
- 澤弘樹,山田竜郎,村田真悟,森裕紀,尾形哲也,菅野重樹:RNNを備えた二台ロボット間インタラクションの複雑性解析,情報処理学会第80回全国大会, 5N-07, 2018年3月14日, 早稲田大学.
- 児玉隆一郎,廣瀨剛,長瀬雅之,川口仁,菅佑樹,尾形哲也:ロボットシステムとディープニューラルネットワークのシームレスな連携を実現する統合開発環境,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2017,3B1-06,2017年12月22日,仙台国際センター.優秀講演賞
- 張耀宇,中條亨一,山田竜郎,村田真悟,有江浩明,尾形哲也:神経回路モデルにおける追加学習手法に関する検討,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2017,2B1-14,2017年12月21日,仙台国際センター.
- 太田博己,村田祐樹,菅佑樹,尾形哲也:RTミドルウェアを用いたロボット操縦とセンサ情報の体験を伴うVRゲーム,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2017,1G3-05,2017年12月20日,仙台国際センター.パナソニック アドバンストテクノロジー(株)賞, グローバルアシスト賞, システムズエンジニアリング賞, RTMサマーキャンプ賞, RTミドルウェアを普及しま賞
- 村田真悟,東直人,平野加依,山下祐一,菅野重樹,尾形哲也: RNNを備えたロボットと人間の模倣インタラクションの解析,日本発達神経科学学会第6回学術集会,国立研究開発法人 情報通信研究機構,Nov. 25-16, 2017.
- 出井勇人,村田真悟,山下祐一,尾形哲也:ニューロンの興奮性の均一化による汎化能力と適応性の低下—人型ロボットを用いた精神障害モデリング—,日本発達神経科学学会第6回学術集会,国立研究開発法人 情報通信研究機構,Nov. 25-16, 2017.
- 源啓希,中臺一博,尾形哲也: Recurrent Neural Network (RNN) による日本語音声認識のための文字レベル言語モデル,日本ロボット学会第35回学術講演会, 3A3-05, 東洋大学, Sep. 12-14, 2017.
- 伊藤彩貴,山田竜郎,有江浩明,尾形哲也: 深層学習を用いた移動ロボットによる室内空間の状況依存的ラベリング,日本ロボット学会第35回学術講演会, 2I2-04, 東洋大学, Sep. 12-14, 2017.
- 本吉俊之,佐々木一磨,大西直,曽田尚宏,尾形哲也: 時系列情報を入力とするCNNを用いた自動運転ステアリング・アクセル学習,日本ロボット学会第35回学術講演会, 1I3-03, 東洋大学, Sep. 12-14, 2017.
- 鈴木彼方,加瀬敬唯,尾形哲也: 深層学習モデルによる動作指示に基づく衣服折り畳みタスク学習,第31回人工知能学会全国大会,3D2-OS-37b-3,2017年5月25日.
- 山田竜郎,村田真悟,有江浩明,尾形哲也: Seq2seq学習による論理語を含む言語指示の理解とロボット行動の生成,第31回人工知能学会全国大会,3D2-OS-37b-5,2017年5月25日.
- 山田竜郎,北原鉄朗,有江浩明,尾形哲也: LSTMを用いた四声体和声の生成,第31回人工知能学会全国大会,2C3-OS-20a-1,2017年5月24日.
- 日永田佑介、伊藤洋、山本健次郎、尾形哲也: MTRNNを用いたEnd to End Learningによる移動行動学習システムの開発,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A2-D11,2017年5月12日.
- 太田博己、安里太緒、菅佑樹、尾形哲也: ロボットミドルウェアにおける物体認識・リーチングのためのフレームワークの提案,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A2-K11,2017年5月12日.
- 大西直、佐々木一磨、本吉俊之、菅佑樹、尾形哲也: ロボットシミュレーション環境構築フレームワーク「RTM-Unity Sim」の開発,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A2-J09,2017年5月12日.
- 増田航、村田真悟、富岡咲希、尾形哲也、菅野重樹: 神経回路モデルを用いた感覚不確実性の予測による 状況変化に対する適応的行動生成,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P2-N08,2017年5月11日.
- 加瀬敬唯、鈴木彼方、陽品駒、尾形哲也: 深層学習を用いた多自由度ロボットの動作の組合せと片付けタスク実行,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P2-N07,2017年5月11日.
- 呉雨恒,高橋城志,山田浩貴,金杞泰,尾形哲也,菅野重樹: 画像を用いたディープラーニングを利用した柔軟関節ロボットのダイナミックな動作学習,情報処理学会第79回全国大会, 2M-04, 2017年3月16日, 名古屋大学.
- 大山知理,鈴木彼方,陽品駒,尾形哲也: 深層学習によるロボット知能化のためのモーションキャプチャ教示システム,情報処理学会第79回全国大会, 1M-09, 2017年3月16日, 名古屋大学.学生奨励賞
- 中條亨一, 髙橋真麻, 村田真悟, 緒方洋輔, 山下祐一, 尾形哲也: 3次元畳み込みを用いた深層学習による安静時機能的MRIの空間的次元圧縮,第19回日本ヒト脳機能マッピング学会,P2-3,2017年3月10日,京都大学.
- 菅佑樹,尾形哲也: RTミドルウェアを用いた開発の課題とサポートツールの開発,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2016, 3B2-1,2016年12月17日, 札幌コンベンションセンター.キーノート
- 金杞泰,高橋城志,尾形哲也,菅野重樹: Deep Learningによる把持動作を考慮した道具身体化モデルの学習と動作生成,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2016, 2C1-1,2016年12月16日, 札幌コンベンションセンター.優秀講演賞
- 高橋城志,尾形哲也,中西淳,Gordon Cheng,菅野重樹: 多自由度柔軟関節ロボットのためのモーターバブリングを用いた効率的な動的動作の学習,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2016, 1C4-1,2016年12月15日, 札幌コンベンションセンター.
- 鈴木彼方,陽品駒,加瀬敬唯,尾形哲也: WOZ法を用いた動作教示を利用したRNNによるオンライン動作生成,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2016, 1C4-2,2016年12月15日, 札幌コンベンションセンター.
- 出井勇人,村田真悟,山下祐一,谷淳,尾形哲也: 不確実性の推定異常がもたらす固執的行動生成と切り替えの困難さ-認知ロボット実験-,発達神経科学学会 第5回大会,東京,2016年11月.
- 金杞泰,高橋城志,尾形哲也,菅野重樹: Deep Learningによるロボット道具使用のための把持を考慮した道具身体化モデル,日本ロボット学会第34回学術講演会, 3Y3-02, 山形大学, Sep. 7-9, 2016.
- 陽品駒,佐々木一磨,鈴木彼方,加瀬敬唯,高橋城志,菅野重樹,尾形哲也: Wizard of Ozと深層学習によるロボットの柔軟物折り畳み作業,日本ロボット学会第34回学術講演会, 2G2-05, 山形大学, Sep. 7-9, 2016.
- Junpei Zhong, Angelo Cangelosi, Tetsuya Ogata: Sentence Embeddings with Sensorimotor Embodiment, 日本ロボット学会第34回学術講演会, 2G2-04, 山形大学, Sep. 7-9, 2016.
- Nelson Yalta, Kazuhiro Nakadai, Tetsuya Ogata: Sound Source Localization Using Deep Residual Networks, 日本ロボット学会第34回学術講演会, 1C3-03, 山形大学, Sep. 7-9, 2016.
- 橋本直矢,佐々木一磨,中臺一博,尾形哲也: 時系列を考慮したConvolutional Neural Networkによる視覚音声認識のための音素識別,日本ロボット学会第34回学術講演会, 1C2-03, 山形大学, Sep. 7-9, 2016.
- 西村優美,菅佑樹,尾形哲也: ロボットミドルウェア学習のためのビジュアルプログラミングツールの開発,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P2-02b4,2016年6月10日.若手優秀講演フェロー賞
- 安里太緒,ビグスジェフ,安藤慶昭,原功,菅佑樹,尾形哲也: ロボットミドルウェアのダイナミックワイヤリングを利用したホットスタンバイアーキテクチャの提案,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P2-02b3,2016年6月10日.
- 鈴木彼方,新古眞純,陽品駒,高橋城志,菅野重樹,尾形哲也: CNNによる二次元物体画像から実ロボットでの把持動作生成,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P1-12b7,2016年6月10日.
- 山田浩貴,下栗逸爾,高橋城志,Hadi Tjandra,菅野重樹,尾形哲也: 道具機能表現を分類するための道具身体化モデルの転移学習,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P1-12b4,2016年6月10日.
- 金杞泰,高橋城志,Hadi Tjandra,尾形哲也,菅野重樹: ディープニューラルネットワークとリカレントニューラルネットワークによる把持位置を考慮した道具使用モデル,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P1-12b1,2016年6月10日.
- CHEN Yiwen,村田真悟,有江浩明,尾形哲也,谷淳,菅野重樹: Spontaneous Action Switch in Interaction between Robots with Prediction Error Minimization Mechanism,第30回人工知能学会全国大会,1O4-OS-22a-4,2016年6月6日.
- 松永寛之,橋本直矢,佐々木一磨,中臺一博,尾形哲也: 音素バランスを考慮した読み上げ用フリー文章データベースの構築手法,第30回人工知能学会全国大会,1E5-2,2016年6月6日.
- 山田竜郎,村田真悟,有江浩明,尾形哲也: 階層型RNNを用いたロボットの旗揚げタスクにおける肯定及び否定指示の理解,第30回人工知能学会全国大会,1O5-OS-22b-4,2016年6月6日.
- LI Yuxi,村田真悟,有江浩明,尾形哲也,菅野重樹: Acquisition of Multilevel Adaptability for Collaboration with Humans Using a Neuro-Dynamical System,第30回人工知能学会全国大会,2I3-5,2016年6月7日.
- 山川まどか,関口香菜,佐々木一磨,尾形哲也: Convolutional Neural Networkによる写真と手描きスケッチの認識,第30回人工知能学会全国大会,4L1-4,2016年6月9日.
- 髙橋真麻,中條亨一,村田真悟,有江浩明,尾形哲也: 乳幼児の自己・他者認識の認知発達モデル-不確実性を考慮した運動予測学習,第16回日本赤ちゃん学会学術集会,2016年5月21,京都.
- 金杞泰,高橋城志,Hadi Tjandra,尾形哲也,菅野重樹: モーターバブリングと神経回路モデルを用いた道具身体化〜複数道具把持動作による身体遷移過程の学習と生成〜,情報処理学会第78回全国大会, 7L-02, 2015年3月12日, 慶應義塾大学.
- 濱翔平,高橋城志,山田浩貴,金天海,尾形哲也,菅野重樹,平井諒: 力学系学習木による効率的な学習のための階層性を利用した入力ベクトル決定法,情報処理学会第78回全国大会, 4P-02, 2015年3月11日, 慶應義塾大学.
- 東直人,村田真悟,有江浩明,尾形哲也: 実環境データの再帰型神経回路モデル学習における評価手法の提案,情報処理学会第78回全国大会, 4P-01, 2015年3月11日, 慶應義塾大学.
- 鈴木彼方,高橋城志,ゴードンチェン,尾形哲也: 深層学習を用いた多自由度ロボットによる柔軟物の折り畳み動作生成,情報処理学会第78回全国大会, 1P-04, 2015年3月10日, 慶應義塾大学.学生奨励賞,大会奨励賞
- 菅佑樹,尾形哲也:RTコンポーネントを用いたシステム開発用フレームワーク「wasanbon」の開発,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2015, 3F1-4, 2015年12月16日, 名古屋国際会議場.
- 平野加依,村田真悟,張耀宇,有江浩明,尾形哲也:神経回路モデルを用いた人間とロボットの模倣インタラクション解析,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2015, 3A1-1, 2015年12月16日, 名古屋国際会議場.
- Tjandra Hadi,高橋城志,尾形哲也,菅野重樹:ロボットを用いた身体モデル変調による道具身体化モデル,計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2015, 2C3-1, 2015年12月15日, 名古屋国際会議場.
- 村田真悟,山下祐一,有江浩明,尾形哲也,谷淳,菅野重樹:予測誤差最小化原理に基づくポストディクションの構成論的理解,発達神経科学学会第4回大会,大阪大学,Sep. 6-7, 2015.
- 陽品駒,高橋城志,尾形哲也,菅祐樹,菅野重樹:RTCによる深層学習モデルと柔軟関節ロボットの統合,日本ロボット学会第33回学術講演会, 3F3-06, 東京電機大学, Sep. 3-5, 2015.
- 安里太緒,菅佑樹,尾形哲也:ロボットミドルウェアにおける障害検出フレームワークの提案とRTミドルウェアでの実装,日本ロボット学会第33回学術講演会, 3L1-07, 東京電機大学, Sep. 3-5, 2015.
- Nelson Yalta, Kuniaki Noda, Kazuhiro Nakadai, Tetsuya Ogata: Multiple Input Audio Denoising Using Deep Neural Networks,日本ロボット学会第33回学術講演会, 2D2-03, 東京電機大学, Sep. 3-5, 2015.
- Kuniyuki Takahashi, Tetsuya Ogata, Shigeki Sugano, Gordon Cheng: Dynamic Motion Learning for a Flexible-Joint Robot using Active-Passive Motor Babbling,日本ロボット学会第33回学術講演会, 2G1-07, 東京電機大学, Sep. 3-5, 2015.
- 山田浩貴,高橋城志,尾形哲也,Hadi Tjandra,菅野重樹:受動的な動作を含むモータバブリングによる柔軟関節を有するロボットの動作学習,日本ロボット学会第33回学術講演会, 1B3-07, 東京電機大学, Sep. 3-5, 2015.
- 山田竜郎,村田真悟,有江浩明,尾形哲也:ターンテイキングタスクを行うロボットのための神経回路力学系上における言語と行動の動的統合,日本ロボット学会第33回学術講演会, 1B3-05, 東京電機大学, Sep. 3-5, 2015.
- 冨岡咲希,村田真悟,中條亨一,山田竜郎,有江浩明,尾形哲也,菅野重樹:養育者–幼児間インタラクションの認知ロボティクスモデル 予測学習とその不確実性に基づく注意対象の遷移,第15回日本赤ちゃん学会学術集会,2015年6月27-28日,香川.
- 中條亨一,村田真悟,有江浩明,尾形哲也:再帰型神経回路モデルを用いた観察視点の獲得によるロボットの模倣学習,第29回人工知能学会全国大会,2D1-OS-12a-2,2015年5月31日.
- 鈴木彼方,高橋城志,Hadi Tjandra,村田真悟,菅野重樹,尾形哲也:再帰神経回路モデルによる分散予測を用いた柔軟関節ロボットの身体ダイナミクスの探索,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P1-S06,2015年5月19日.
- 菅佑樹,尾形哲也:RTミドルウエアのためのRTC・RTSリポジトリ管理フレームワークwasanbon,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1A1-K01,2015年5月18日.
- 安里太緒,菅佑樹,尾形哲也:自律移動ロボットフレームワークの提案とRTミドルウェアへの実装,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1A1-J02,2015年5月18日.
- 橋本直矢,野田邦昭,中臺一博,尾形哲也: Deep Neural Networkを用いた雑音抑圧及びブラインド音源分離手法の提案とその評価,情報処理学会第77回全国大会, 5P-01, 2015年3月19日, 京都大学.
- 山田竜郎,村田真悟,有江浩明,尾形哲也: 人間ロボットインタラクションを目的とした神経回路による言語と行動のアトラクタ表現,情報処理学会第77回全国大会, 5T-01, 2015年3月19日, 京都大学.学生奨励賞
- 山田浩貴,高橋城志,尾形哲也,Hadi Tjandra,菅野重樹: 身体バブリングによる事前学習を用いた柔軟関節ロボットの効果的な動作学習,情報処理学会第77回全国大会, 5T-08, 2015年3月19日, 京都大学.
- 寺田翔太,野田邦昭,尾形哲也:CNN による画像認識技術を応用したマンガ作家判別システム,計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 SI2014, 3G2-4, 2014年12月17日, 東京ビッグサイト.
- 佐々木一磨,Hadi Tjandra,野田邦昭,高橋城志,尾形哲也:再帰結合型神経回路モデルによる描画像からの描画運動連想,計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 SI2014, 3H2-4, 2014年12月17日, 東京ビッグサイト.
- 高橋城志,Hadi Tjandra,菅野重樹,尾形哲也:ロボットを用いたBody Imageの変調による道具身体化,日本発達神経科学学会第3回大会,No.9,東京,2014年10月.
- 野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也:深層学習を用いたロボットの感覚運動統合と共起性の理解,日本発達神経科学学会第3回大会,2014年10月.
- 高橋城志,Hadi Tjandra,尾形哲也,菅野重樹:神経回路モデルと身体バブリングによる道具身体化を用いた複数の未学習道具の使用,日本ロボット学会第32回学術講演会, 3I1-05, 九州産業大学, Sep. 4-6, 2014.
- 西出俊,望月敬太,奥乃博,尾形哲也:人間の描画発達に基づくロボットの描画模倣学習モデルの構築,日本ロボット学会第32回学術講演会, 2I2-03, 九州産業大学, Sep. 4-6, 2014.
- 出来寛祥,野田邦昭,尾形哲也:Deep Neural Networkを用いた視覚運動情報の統合化による空間表現の汎化,日本ロボット学会第32回学術講演会, 1B2-01, 九州産業大学, Sep. 4-6, 2014.
- 野田邦昭,山口雄紀,中臺一博,奥乃博,尾形哲也:Deep Neural Networkを用いたマルチモーダル音声認識,日本ロボット学会第32回学術講演会, 1I1-04, 九州産業大学, Sep. 4-6, 2014.
- 菅佑樹,尾形哲也:RTシステムの再利用性を高めるためのオープンフレームワークのリポジトリ収集機能について,日本ロボット学会第32回学術講演会, 1N1-02, 九州産業大学, Sep. 4-6, 2014.
- 野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也:Deep neural network を用いたヒューマノイドロボットの適応的行動選択,GPU Technology Conference Japan,2014年7月.
- 野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也:Deep neural network を用いた感覚運動統合メカニズムによるヒューマノイドロボットの物体操作行動認識,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,3P2-P03,2014年5月28日.
- 高橋城志,尾形哲也,TjandraHadi,野田邦昭,村田真悟,有江浩明,菅野重樹:神経回路モデルと身体バブリングによる道具身体化と道具機能の獲得,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,3P2-P02,2014年5月28日.
- 村田真悟,山下祐一,有江浩明,尾形哲也,谷淳,菅野重樹:異なる神経メカニズムによる能動的・受動的行動の選択,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,3P2-Q03,2014年5月28日.
- 野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也:Deep neural network による映像・音響・運動データの統合と共起,第28回人工知能学会全国大会,3H4-OS-24b-3,2014年5月14日.
- 村田真悟,山下祐一,有江浩明,尾形哲也,谷淳,菅野重樹: 予測精度の予測に基づいた能動的・受動的な適応行動の生成学習,第28回人工知能学会全国大会,2K4-OS-04a-3,2014年5月13日.
- 高橋城志,尾形哲也,Hadi Tjandra,野田邦昭,村田真悟,有江浩明,菅野重樹:身体バブリングと再帰結合型神経回路モデルによる道具身体化~深層学習による画像特徴量抽出~,第28回人工知能学会全国大会,1I4-OS-09a-4,2014年5月12日.
- 山口雄紀,野田邦昭,中臺一博,奥乃博,尾形哲也: Deep Neural Networkを用いたマルチモーダル音声認識の為の特徴量学習,情報処理学会第76回全国大会, 5S-3, 2014年3月13日, 東京電機大学.学生奨励賞
- 村田真悟,有江浩明,尾形哲也,谷淳,菅野重樹: S-CTRNNを用いた複数時系列パターンの記憶学習,情報処理学会第76回全国大会, 3C-6, 2014年3月12日, 東京電機大学.大会奨励賞
- 望月敬太,西出俊,奥乃博,尾形哲也: ロボットによる描画運動発達モデルと軌道の重み付き区間認識・学習を利用した精度向上,情報処理学会第76回全国大会, 3C-5, 2014年3月12日, 東京電機大学.大会優秀賞
- Hadi Tjandra,高橋城志,村田真悟,有江浩明,山口雄紀,尾形哲也,菅野重樹: 神経力学モデルと身体バブリングに基づく道具身体化と動作生成,情報処理学会第76回全国大会, 1S-4, 2014年3月11日, 東京電機大学.
- 寺田翔太,佐々木一磨,有江浩明,野田邦昭,菅佑樹,尾形哲也: レコードスケッチ,計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 SI2013, 1B2-6, 2013年12月18日, 神戸国際会議場.
- 佐々木一磨,寺田翔太,有江浩明,野田邦昭,菅佑樹,尾形哲也: マルチメディア向けグラフィカル統合開発環境「Max」とRTCを繋ぐブリッジプラグインの開発,計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 SI2013, 1B3-1, 2013年12月18日, 神戸国際会議場.
- 高橋城志,Tjandra Hadi,山口雄紀,菅佑樹,菅野重樹,尾形哲也: 神経回路モデルを用いた道具身体化による道具機能と動作の獲得,計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 SI2013, 2K1-5, 2013年12月19日, 神戸国際会議場.
- 菅佑樹,尾形哲也: RTシステムの再利用性を高めるためのオープンフレームワークの開発,計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 SI2013, 3G1-2, 2013年12月20日, 神戸国際会議場. 優秀講演賞
- 望月敬太, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也: 停止活動を活用した描画運動におけるロボットの発達的模倣学習, 日本ロボット学会第31回学術講演会, 1C2-06, 首都大学東京, Sep. 4-6, 2013.
- 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也: スパース再帰神経回路モデルによる人物の行動学習, 日本ロボット学会第31回学術講演会, 2C2-01, 首都大学東京, Sep. 4-6, 2013.
- 有江浩明,野田邦昭,菅佑樹,谷淳,尾形哲也: 再帰型神経回路モデルによる予測可能性を利用した自己・他者の識別,人工知能学会全国大会(第27回),3J3-OS-20b-1, 2013年6月6日,富山国際会議場.
- 野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也: Deep neural networkを用いたヒューマノイドロボットによる物体操作行動の記憶学習と行動生成,人工知能学会全国大会(第27回),2G4-OS-19a-2, 2013年6月5日,富山国際会議場.
- 高橋城志,尾形哲也,岩田浩康,菅野重樹: 全探索と人間のアフォーダンスとの定量的差異の検証,第13回日本赤ちゃん学会学術集会,2013年5月27日,アクロス福岡.
- 有江浩明,野田邦昭,菅佑樹,谷淳,尾形哲也: 再帰型神経回路モデルを用いた引き込みによる適応的な行為生成,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P1-B03, 2013年5月23日,筑波大学.
- 野田邦昭,有江浩明,菅佑樹,尾形哲也: Deep neural networkを用いた連想記憶メカニズムによるヒューマノイドロボットの適応的行動選択,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P1-B01, 2013年5月23日,筑波大学.
- 菅佑樹,尾形哲也: RTミドルウエア利用者のためのオープンフレームワークの開発,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P1-C03, 2013年5月23日,筑波大学.
- 尾形哲也: 空間の能動的認知と身体の拡張,第57回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI’13),126-1, 2013年5月15日,兵庫県民会館.
- 信田春満, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也: 再帰結合神経回路モデルを用いた予測可能性による段階的対象選択学習, 情報処理学会第75回全国大会, 3R-2, 2013年3月6日, 東北大学. 学生奨励賞
- 望月敬太, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也: 神経回路モデルを用いたロボットの描画運動における発達的模倣学習, 情報処理学会第75回全国大会, 1R-5, 2013年3月6日, 東北大学. 学生奨励賞,大会奨励賞
- 山口雄紀, 野田邦明, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也: 多層神経回路モデルによる共感覚現象の学習と連想, 情報処理学会第75回全国大会, 2013年3月6日, 東北大学.大会奨励賞
- 信田春満, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也, 再帰型神経回路モデルを用いた内発的動機付けによる身体モデルの優先的学習, SI 2012, 2012年12月20日, 福岡国際会議場.
- 菅佑樹, 尾形哲也, RTミドルウエアを用いたテレプレゼンスロボット用フレームワークの開発, SI 2012, 2012年12月19日, 福岡国際会議場.
- 菅佑樹, 尾形哲也: OpenRTM-aist 体験用開発ツール「RT System Builder」の開発, 日本ロボット学会第30回学術講演会, 2B1-7, 札幌コンベンションセンター, Sep. 17-20, 2012.
- 信田春満, 河本献太, 野田邦昭, 佐部浩太郎, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也: 神経力学モデルによる自己身体領域抽出と視覚運動系の自己組織化, 日本ロボット学会第30回学術講演会, 2H3-2, 札幌コンベンションセンター, Sep. 17-20, 2012.
- 水本武志, 尾形哲也, 奥乃博: 人とロボットの合奏のための多人数合奏の主導権推定, 日本ロボット学会第30回学術講演会, 3D2-3, 札幌コンベンションセンター, Sep. 17-20, 2012.
- 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也: MTRNNを用いたロボットの物体操作における挙動表現特徴量の自己組織化, 日本ロボット学会第30回学術講演会, 3N1-7, 札幌コンベンションセンター, Sep. 17-20, 2012.
- 山口雄紀, 信田春満, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也: 神経力学モデルを用いたロボットの道具身体化機構, 日本ロボット学会第30回学術講演会, 4N3-3, 札幌コンベンションセンター, Sep. 17-20, 2012.
- 望月敬太, 信田春満, 西出俊 奥乃博, 尾形哲也: 発達的模倣学習における神経力学モデルの段階的構造化と獲得プリミティブの解析, 日本ロボット学会第30回学術講演会, 4N3-4, 札幌コンベンションセンター, Sep. 17-20, 2012.
- 平山直樹, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 発話中の方言変化に頑健な方言変換システム, 情報処理学会第74回全国大会, 6U-8, 8 Mar. 2012. 名古屋工業大学. 学生奨励賞
- 阿曽慎平, 齋藤毅, 後藤真孝, 糸山克寿, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: アクセント特徴量を用いた歌声と朗読音声の識別システム, 情報処理学会第74回全国大会, 6U-9, 8 Mar. 2012. 名古屋工業大学.
- 信田春満, 河本献太, 野田邦昭, 佐部浩太郎, 奥乃博, 尾形哲也: 再帰型神経回路モデルを用いた視野変化予測と場所知覚ニューロンの発現, 情報処理学会第74回全国大会, 5P-8, 8 Mar. 2012. 名古屋工業大学. 学生奨励賞
- 壷内将之, 尾形哲也, 奥乃博, 西出俊, 信田春満: 柔軟関節をもつ人間型ロボットにおける神経力学モデルを用いたダイナミック動作の模倣, 情報処理学会第74回全国大会, 5P-7, 8 Mar. 2012. 名古屋工業大学.
- 矢澤一樹, 阪上大地, 糸山克寿, 尾形哲也, 奥乃博: 押弦制約付きギター演奏自動採譜システム, 情報処理学会第74回全国大会, 4S-6, 7 Mar. 2012. 名古屋工業大学.
- 阪上大地, 糸山克寿, 尾形哲也, 奥乃博: 倍音コーパスを用いた初期値依存性の低い多重基本周波数推定法, 情報処理学会第74回全国大会, 4S-7, 7 Mar. 2012. 名古屋工業大学. 学生奨励賞
- 柳楽浩平, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: Complex Infinite Sparse Factor Analysisによる周波数領域での音声信号のブラインド音源分離, 情報処理学会第74回全国大会, 4U-1, 7 Mar. 2012. 名古屋工業大学. 学生奨励賞
- 黄楊暘, 大塚琢馬, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: パーティクルフィルタを用いた動的環境下の複数音源追跡, 情報処理学会第74回全国大会, 4U-4, 7 Mar. 2012. 名古屋工業大学.
- 山村祐介, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 複数音源下での擬音語による音源選択システム, 情報処理学会第74回全国大会, 4U-7, 7 Mar. 2012. 名古屋工業大学.
- Angelica Lim, 尾形哲也, 奥乃博: The DESIRE Model: Cross-modal emotion analysis and expression for robots, 情報処理学会第74回全国大会, 5ZA-4, 8 Mar. 2012. 名古屋工業大学. 学生奨励賞
- 望月敬太, 信田春満, 西出俊 奥乃博, 尾形哲也: 段階的に構造化する神経回路モデルを用いたロボットと人間の発達的インタラクション, 情報処理学会第74回全国大会, 5ZA-5, 8 Mar. 2012. 名古屋工業大学.
- 糸原達彦,水本武志,大塚琢馬,中臺一博,尾形哲也,奥乃博: Kinectによる楽器マスキングを用いた視聴覚統合ビートトラッキング, 情報処理学会第74回全国大会, 5ZD-1, 8 Mar. 2012. 名古屋工業大学.
- 山口雄紀, 信田春満, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也: 神経回路モデルを用いた道具身体化モデルによる道具機能表現の獲得, 情報処理学会第74回全国大会, 4Q-3, 7 Mar. 2012. 名古屋工業大学. 学生奨励賞
- 西川直毅, 糸山克寿, 藤原弘将, 後藤真孝, 尾形哲也, 奥乃博: 楽曲印象軌跡に基づく楽曲検索システムの実装と評価, 情報処理学会第74回全国大会, 1S-7, 6 Mar. 2012. 名古屋工業大学. 学生奨励賞
- 阿曽慎平, 齋藤毅, 後藤真孝, 糸山克寿, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: スペクトル変化量のピーク間隔・F0・MFCCを用いた歌声と朗読音声の自動識別システム, 第94回音楽情報科学研究会, Vol.2012-MUS-94, pp. 舘山寺温泉, 情報処理学会, Feb. 2012.
- 糸山克寿, 尾形哲也, 奥乃博: 音響特徴・ベース音・和音遷移を用いた自動和音認識, 第94回音楽情報科学研究会, Vol.2012-MUS-94, pp. 舘山寺温泉, 情報処理学会, Feb. 2012.
- 柳楽浩平, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: Infinite Sparse Factor Analysis の複素拡張による音声信号のブラインド音源分離, 日本音響学会関西支部第14回若手研究者交流研究発表会, Dec. 18, 2011. 若手優秀賞・関西支部長賞
- 大塚琢馬, 中臺一博, 尾形哲也, 奥乃博: 音源定位手法MUSICのベイズ拡張, 第34回 AI チャレンジ研究会, SIG-Challenge-B102-6, pp.4-25~4-30, 人工知能学会, Dec. 2011. 慶応義塾大学.
- 柳楽浩平, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: ブラインド音源分離のためのInfinite Sparse Factor Analysisの複素拡張, 第34回 AI チャレンジ研究会, SIG-Challenge-B102-9, pp.4-43~4-48, 人工知能学会, Dec. 2011. 慶応義塾大学.
- 糸原達彦, 水本武志, Angelica Lim, 大塚琢馬, 中村圭佑, 長谷川雄二, 中臺一博, 尾形哲也, 奥乃博: マルチロボットによるKinectを用いた同期合奏, 第34回 AI チャレンジ研究会, SIG-Challenge-B102-10, pp.4-49~4-54, 人工知能学会, Dec. 2011. 慶応義塾大学.
- Angelica Lim, 水本武志, 大塚琢馬, 糸原達彦, 中臺一博, 尾形哲也, 奥乃博: An interactive musical ensemble with the NAO Thereminist, 第34回 AI チャレンジ研究会, SIG-Challenge-A, pp. 人工知能学会, Dec. 2011. 慶応義塾大学.
- 水本武志, 尾形哲也, 奥乃博: テルミン演奏ロボットのためのUnscented Kalman Filter による適応的音高制御, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 3A2-1, 芝浦工業大学, Sep. 9th, 2011.
- 糸原達彦, 大塚琢馬, 水本武志, 尾形哲也, 奥乃博: パーティクルフィルタを用いたギター演奏の視聴覚統合ビートトラッキング, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 3A2-2, 芝浦工業大学, Sep. 9, 2011.
- 平澤恭治, 安良岡直希, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 調波・非調波音源モデルを用いたマイク数以上の音源分離, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 3A2-4, 芝浦工業大学, Sep. 9, 2011.
- 柳楽浩平, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: ノンパラメトリックベイズによる時間周波数領域における音声信号のブラインド音源分離, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 3A2-5, 芝浦工業大学, Sep. 9, 2011.
- 小鷹研理, 尾形哲也, 菅野重樹: 分散的ランドマーク環境における適応リズムによる移動ロボットの誤差低減, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 3N1-2, 芝浦工業大学, Sep. 9, 2011.
- 信田春満, 西出俊, 尾形哲也, 奥乃博: 神経力学モデルによる身体図式に基づく空間地図の獲得, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 3N1-5, 芝浦工業大学, Sep. 9, 2011.
- 佐野正太郎, 西出俊, 奥乃博, 尾形哲也: 対話データの再帰結合神経回路による 学習と相槌タイミング予測, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 3O2-1, 芝浦工業大学, Sep. 9, 2011.
- 大塚琢馬, 尾形哲也, 奥乃博: MUSIC 法を用いた音源定位のベイズ拡張, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 3A3-2, 芝浦工業大学, Sep. 9, 2011.
- Angelica Lim, Tetsuya OGATA, Hiroshi G. OKUNO: Improving social telepresence by converting emotional voice to robot gesture, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 1Q3-7, 芝浦工業大学, Sep. 7, 2011.
- 尾形哲也, 日下航, 奥乃博: 神経力学モデルによる文字列からの言語構造の自己組織化とロボット運動感 覚との統合, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 1A3-6, 芝浦工業大学, Sep. 7, 2011.
- Louis Kenzo Cahier, Tetsuya OGATA, Hiroshi G. OKUNO: Fast Incremental Probabilistic Surface Recognition for Robot Scene Understanding, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 1Q2-3, 芝浦工業大学, Sep. 7, 2011.
- Uihyun Kim, Toru TAKAHASHI, Tetsuya OGATA, Hiroshi G. OKUNO: Improved Statistical Model-Based Voice Activity Detection with Noise Reduction for the SIG-2 Humanoid Robot, 日本ロボット学会第29回学術講演会, 1Q1-7, 芝浦工業大学, Sep. 7, 2011.
- 西川直毅, 糸山克寿, 藤原弘将, 後藤真孝, 尾形哲也, 奥乃博: 歌詞と音響特徴量を用いた楽曲印象軌跡推定法の設計と評価, 第91回音楽情報科学研究会, Vol.2011-MUS-91, pp. 関西学院大学, 三田, 情報処理学会, Jul. 2011.
- 前澤陽, 糸山克寿, 尾形哲也, 奥乃博: 整合性基準に基づく多対多オーディオアライメント, 第91回音楽情報科学研究会, Vol.2011-MUS-91, pp. 関西学院大学, 三田, 情報処理学会, Jul. 2011.
- 山川暢英, 北原鉄朗, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 擬音語と環境音の音響的関係性を考慮した環境音to擬音語変換システム, 2011年度人工知能学会全国大会, 1C2-OS4b-4, 岩手, June 1, 2011.
- 尾形哲也, 日下航,奥乃博: 神経力学モデルによるロボットの言語・運動の統合的認知,2011年度人工知能学会全国大会, 3B1-OS22b-5, 岩手, June 3, 2011.
- 信田春満, 尾形哲也, 日下航, 高橋徹, 奥乃博: 神経力学モデルによる予測可能性を用いた身体識別 情報処理学会第73回全国大会, 1Q-1, March 2, 2011.
- 粟野皓光, 尾形哲也,有江浩明,谷淳, 高橋徹, 奥乃博: 再帰結合神経回路モデルへのスパース構造導入による学習能力の向上 情報処理学会第73回全国大会, 1Q-4, March 2, 2011. 学生奨励賞
- Louis-Kenzo Cahier, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: Time-of-flight camera based Probabilistic Polygonal Mesh mapping, 情報処理学会第73回全国大会, 1T-5, March 2, 2011.
- 阿曽慎平, 齋藤毅, 後藤真孝, 糸山克寿, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: F0・音韻長・パワー制御による歌声らしさ・話声らしさの変化の評価, 情報処理学会第73回全国大会, 2R-6, March 2, 2011. 学生奨励賞
- 糸原達彦, 大塚琢馬, 水本武志, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 視聴覚統合ビートトラッキングを用いた音楽ロボットとギターとの合奏システム, 情報処理学会第73回全国大会, 1ZB-2, March 2, 2011. 学生奨励賞
- 日下航, 尾形哲也, 高橋徹, 奥乃博: 神経回路モデルによる言語とロボット動作の相互連想学習, 情報処理学会第73回全国大会, 3Q-1, March 3, 2011. 学生奨励賞
- 松山匡子, 駒谷和範, 武田龍, 尾形哲也, 奥乃博: 誤認識頻発状況下で選択肢列挙を行う音声対話システムとその評価, 情報処理学会第73回全国大会, 4P-4, March 3, 2011.
- 佐野正太郎, 尾形哲也, 日下航, 高橋徹, 奥乃博: 神経力学モデルの引込みによる相槌タイミング予測, 情報処理学会第73回全国大会, 4P-7, March 3, 2011. 学生奨励賞
- Uihyun Kim, Toru Takahashi, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno: Speaker Localization Using Two-Channel Microphone on the SIG-2 Humanoid Robot, 情報処理学会第73回全国大会, 4C-1, March 3, 2011.
- Jooyoung Ahn, 前澤陽, 糸山克寿, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: Classification of Harmonic and Textural Keyboard Playing Style Using Acoustic Features 情報処理学会第73回全国大会, 4C-2, March 3, 2011.
- 安良岡直希, 糸山克寿, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 調波パラメトリックNMFによる楽器演奏音響信号の分析合成, 情報処理学会第73回全国大会, 5R-1, March 4, 2011.
- 西川直毅, 糸山克寿, 藤原弘将, 後藤真孝, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 歌詞と音響特徴量を用いた楽曲の印象軌跡推定, 情報処理学会第73回全国大会, 5R-3, March 4, 2011.
- 前澤陽, 後藤真孝, 尾形哲也, 奥乃博: 潜在的調波配分法に基づく隠れセミマルコフモデルを用いたベイズ的スコアアライメント, 情報処理学会第73回全国大会, 5R-4, March 4, 2011. 学生奨励賞
- 阪上大地, 安良岡直希, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 伝達関数のスパース性仮定に基づく音楽音響信号中のディレイエフェクトブラインド推定, 情報処理学会第73回全国大会, 5R-5, March 4, 2011.
- 大塚琢馬, 中臺一博, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 累積頻度重みを適用したパーティクルフィルタによる実時間楽譜追従, 情報処理学会第73回全国大会, 5R-7, March 4, 2011.
- Angelica Lim, 中村圭佑, 中臺一博, 尾形哲也, 奥乃博: Audio-visual musical instrument recognition 情報処理学会第73回全国大会, 5R-9, March 3, 2011.
- 柳楽浩平, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 音源数同定とブラインド音源分離を同時に行うinfinite ICA, 情報処理学会第73回全国大会, 6P-1, March 4, 2011. 学生奨励賞
- 平澤恭治, 武田龍, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃 博: L1ノルム最小化による劣決定音源分離のための線形計画と二次錐計画の比較評価,情報処理学会第73回全国大会, 6P-2, March 4, 2011.
- 山川鴨英, 北原鉄朗,高橋徹, 尾形哲也, 奥乃 博: ロボット聴覚のためのMatching Pursuitによる複数環境音の同定,情報処理学会第73回全国大会, 6P-3, March 4, 2011.
- 張陽,尾形哲也,高橋徹,奥乃博: 再帰神経回路による環境音の構造化と識別,第11回システムインテグレーション部門講演会 (SI2010), 2I1-5, 計測自動制御学会, Dec. 23-25, 2010.
- 山崎由美子,守良真,菅佑樹,尾形哲也,菅野重樹: 自己形態主張型カスタマイズロボットの開発,第11回システムインテグレーション部門講演会 (SI2010), 1E3-4, 計測自動制御学会, Dec. 23-25, 2010.
- 菅野重樹,尾形哲也,菅佑樹,西佑起: コミュニケーションロボットWAMOEBA-3の開発,第11回システムインテグレーション部門講演会 (SI2010), 1E3-3, 計測自動制御学会, Dec. 23-25, 2010.
- 日下航,有江浩明,谷淳,尾形哲也,高橋徹,奥乃博,MTRNNを用いた階層的言語構造の創発,日本ロボット学会第28回学術講演会, 3A2-7, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- 西出俊,尾形哲也,谷淳,高橋徹,奥乃博,能動知覚経験に基づく物体特徴量の自己組織化と予測信頼性に基づく動作生成,日本ロボット学会第28回学術講演会, 3A2-5, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- 山崎由美子,守良真,近藤裕樹,菅祐樹,尾形哲也,菅野重樹,自己形態主張型カスタマイズロボットの開発?音を用いたカスタマイズ要求主張行動の検証?,日本ロボット学会第28回学術講演会, 3C2-5, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- 粟野皓光,尾形哲也,西出俊,高橋徹,奥乃博,確信度を用いた物体配置作業における人間ロボット協調,日本ロボット学会第28回学術講演会, 3J1-6, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- Cahier Louis-Kenzo, Takahashi Toru, Ogata Tetsuya, Okuno Hiroshi G., Probabilistic polygonal mesh for 3D SLAM,日本ロボット学会第28回学術講演会, 2B2-4, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- 大塚琢馬,中臺一博,高橋徹,尾形哲也,奥乃博,音楽ロボットのためのパーティクルフィルタを用いたテンポ・楽譜追従手法,日本ロボット学会第28回学術講演会, 1H3-6, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- 水本武志,中臺一博,大塚琢馬,高橋徹,尾形哲也,奥乃博,打楽器とロボットの合奏のための結合振動子モデルに基づく打撃時刻予測手法,日本ロボット学会第28回学術講演会, 1H3-2, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- 武田龍,中臺一博,高橋徹,尾形哲也,奥乃博,リサンプル-ブロック処理と並列化に基づくICAの実時間実装,日本ロボット学会第28回学術講演会, 1H3-1, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- 張陽,尾形哲也,高橋徹,奥乃博,Dynamic Recognition of Enviromental Sounds with Recurrent Neural Network,日本ロボット学会第28回学術講演会, 1H2-7, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- 山川暢英,高橋徹,北原鉄朗,尾形哲也,奥乃博,ロボット聴覚のためのMatching-Pursuitによる環境音の分離音認識,日本ロボット学会第28回学術講演会, 1H2-4, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- 平澤恭治,高橋徹,尾形哲也,奥乃博,調波構造を用いたL1ノルム最小化に基づく劣決定音源分離手法の性能評価,日本ロボット学会第28回学術講演会, 1H2-3, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- Lim Angelica, Mizumoto Takeshi, Cahier Louis-Kenzo, Otsuka Takuma, Takahashi Toru, Ogata Tetsuya, Okuno Hiroshi G., Multimodal gesture recognition for robot musical accompaniment,日本ロボット学会第28回学術講演会, 1C1-4, 名古屋工業大学, Sep. 2010.
- 安良岡直希, 糸山克寿, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博, 多重奏音響信号中の歌唱音声の歌詞を自由に差し替える歌詞置換システム, 音響学会秋季学術講演会, , Sep. 14?16, 2010. 関西大学千里山キャンパス. 日本音響学会第2回学生優秀発表賞
- 阿曽慎平, 齋藤毅, 後藤真孝, 糸山克寿, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: SpeakBySinging: 歌声を話声に変換する話声合成システム, 音楽情報科学研究会, Vol.2010-MUS-86, No., pp. つくば, 情報処理学会, Jul. 2010.
- 安良岡直希, 糸山克寿, 吉岡拓也, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 多重奏音響信号中の演奏をユーザー指定の旋律に差し替えるフレーズ置換システム , 音楽情報科学研究会, Vol.2010-MUS-, No., pp. つくば, 情報処理学会, Jul. 2010.
- 松山匡子, 駒谷和範, 武田龍, 尾形哲也, 奥乃 博: バージイン許容音声対話システムにおけるユーザ発話の分析と指示対象同定への応用 , 第 回音声言語情報処理研究会, 2010-SLP- (9), pp. 情処研報, Vol.2010, No.10, 情報処理学会, , Jul. 2010.
- 勝丸真樹, 駒谷和範, 中野幹生, 船越孝太郎, 辻野広司, 尾形哲也, 奥乃博, 複数の言語モデルと言語理解モデルによる音声理解手法のラピッドプロトタイピングへの適用 情報処理学会第72回全国大会, p.3U-2, Mar., 2010.
- Angelica Lim, 水本武志, 大塚琢馬, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博, Robot Musical Accompaniment: Real-time Synchronization using Visual Cue Recognition, 情報処理学会第72回全国大会, p.6T-7, Mar., 2010.
- 松山匡子, 駒谷和範, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博, バージイン許容音声対話におけるLSMによる許容発話範囲の拡張, 情報処理学会第72回全国大会, p.5U-9, Mar., 2010.
- 穐山空道, 駒谷和範, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博, ユーザの文法知識を状態に加えたPOMDPに基づく音声対話システム, 情報処理学会第72回全国大会, p.5U-9, Mar., 2010.
- 平澤恭治, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博, スペクトル推定を用いたマイク数以上の同時発話に対する音声認識, 情報処理学会第72回全国大会, p.3U-7, Mar., 2010.
- 水本武志, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博, 複数自由度を用いて音高特性モデルに基づく音高制御を行うテルミン演奏ロボットの開発, 情報処理学会第72回全国大会, p.6T-8, Mar., 2010. 学生奨励賞
- 武田龍, 中臺一博, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博, ロボット音声対話におけるSemi-blind ICAを用いた自己発話キャンセル, 情報処理学会第72回全国大会, p.6J-7, Mar., 2010.
- 高橋徹, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博, 実環境音声認識のためのロボット聴覚システム開発とパラメータチューニング, 情報処理学会第72回全国大会, p.6J-8, Mar., 2010.
- 山川暢英, 北原鉄朗, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博, 環境音から擬音語への自動変換における特徴量抽出法の検討, 情報処理学会第72回全国大会, p.3U-9, Mar., 2010. 学生奨励賞
- 粟野皓光, 尾形哲也, 高橋徹, 駒谷和範, 奥乃博, RNNを用いた行為予測による人間とロボットの協調物体配置, 情報処理学会第72回全国大会, p.5V-6, Mar., 2010.
- 日下航, 有江浩明, 谷淳, 尾形哲也, 高橋徹, 駒谷和範, 奥乃博, MTRNNを用いた単語と文法の階層的自己組織化による文の認識・生成, 情報処理学会第72回全国大会, p.6W-8, Mar., 2010.
- 阿曽慎平, 齋藤毅, 後藤真孝, 糸山克寿, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博, F0・振幅・音韻長の制御により歌声を話声に変換する話声合成システムSpeakBySinging, 情報処理学会第72回全国大会, p.6U-1, Mar., 2010. 学生奨励賞
- 糸山克寿, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博, 楽器音イコライザによる楽曲音響特徴変動と類似楽曲検索への応用, 情報処理学会第72回全国大会, p.6J-6, Mar., 2010.
- 前澤陽, 後藤真孝, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博, クラシック音楽理解能力拡張インターフェイスのための同音旋律音量推定手法と主旋律推定への応用, 情報処理学会第72回全国大会, p.3T-1, Mar., 2010. 学生奨励賞
- 安良岡直希, 糸山克寿, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博, 調波非調波GMMに基づくMIDI演奏音響信号に対する音色・演奏表情操作, 情報処理学会第72回全国大会, p.5T-5, Mar., 2010. 学生奨励賞
- 大塚琢馬, 中臺一博, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: “Score Following by Particle Filtering for Music Robots, ” 情報処理学会第72回全国大会, 5R-7, Mar. 2010.
- 張陽, 尾形哲也, 高橋徹, 駒谷和範, 奥乃博: MTRNNによる環境音の予測識別, 第10回システムインテグレーション部門講演会 (SI2009), 1H4-5, 計測自動制御学会, Dec. 24-26, 2009.
- 守良真,山由美子,近藤裕樹,菅佑樹,尾形哲也,菅野重樹: ハードウェアをカスタマイズできるコミュニケーションロボットに関する研究, 第10回システムインテグレーション部門講演会 (SI2009), 2F1-2, 計測自動制御学会, Dec. 24-26, 2009.
- 前澤陽, 糸山克寿, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 弦の音響差異を考慮したバイオリン演奏音響信号に対する運指推定, 日本音響学会関西支部第12回若手研究者交流研究発表会, Dec. 5, 2009.
- Takeshi Mizumoto, Hiroshi Tsujino, Toru Takahashi, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno: Thereminist Robot: Development of a Robot Theremin Player based on a Theremin”s Pitch Model, Special SIGMUS Symposium, Nov 2, 2009.
- 尾形哲也, 神田尚, 高橋徹, 駒谷和範, 奥乃博: 声道物理モデルの母音列繰り返し模倣による音素獲得シミュレーション (基調講演), 日本ロボット学会第27回学術講演会, 横浜国立大学, Sep. 2009.
- 高橋徹, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 頭部音響伝達関数を用いたGSSによる3話者同時発話認識?HARK 1.0.0 の新機能?, 日本ロボット学会第27回学術講演会, 横浜国立大学, Sep. 2009.
- 大塚琢馬, 中臺一博, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: Voice-Awareness Control Consistent with Robot”s Body Movements, 日本ロボット学会第27回学術講演会, 横浜国立大学, Sep. 2009.
- 水本武志, 辻野広司, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: テルミン演奏ロボットのための音高依存性を考慮した音量モデル. 日本ロボット学会第27回学術講演会, 横浜国立大学, Sep. 2009.
- 松山匡子, 駒谷和範, 武田龍, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ロボット音声対話におけるバージン発話の指示対象同定, 日本ロボット学会第27回学術講演会, 横浜国立大学, Sep. 2009.
- 西出俊, 中川達裕, 尾形哲也, 谷淳, 高橋徹, 奥乃博: 二次リカレントニューラルネットワークを用いた道具身体化モデルの構築, 日本ロボット学会第27回学術講演会, 横浜国立大学, Sep. 2009.
- 日下航, 尾形哲也, 小嶋秀樹, 高橋徹, 奥乃博: RNNを備えた2体のロボット間における身体性に基づいた動的コミュニケーションモデル, 日本ロボット学会第27回学術講演会, 横浜国立大学, Sep. 2009.
- 安良岡直希, 安部武宏, 糸山克寿, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 残差スペクトルモデルによる伴奏・残響成分抑制に基づいた楽器演奏分析合成の高精度化, 音楽情報科学研究会, Vol.2009-MUS-81, No.10, pp.1-6, 情報処理学会, Jul. 2009.
- 糸山克寿, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 多重奏楽曲の楽器音量バランス変化による音楽ジャンルシフト, 音楽情報科学研究会, Vol.2009-MUS-81, No.3, pp.1-6, 情報処理学会, Jul. 2009.
- 糸山克寿, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 複数楽器混合モデルのパラメータ推定と楽器名同定への応用, 音楽情報科学研究会, Vol.2009-MUS-81, No.13, pp.1-6, 情報処理学会, Jul. 2009.
- 前澤陽, 糸山克寿, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 音響信号と音楽的制約を統合したバイオリンの演奏弦系列の推定, 音楽情報科学研究会, Vol.2009-MUS-81, No.5, pp.1-6, 情報処理学会, Jul. 2009.
- 駒谷和範, 池田智志, 福林雄一朗, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおける文法検証結果と発話履歴に基づくヘルプメッセージ候補のランキング, 情報処理学会音声言語情報処理研究会, 飯坂温泉, July 17-18, 2009, 情報処理学会.
- 白松俊, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 市民参画のための公的討議の議事録閲覧支援システム, 人工知能学会全国大会 (JSAI2009), 3I1-1, Jun. 2009.
- 松山匡子, 駒谷和範, 武田龍, 尾形哲也, 奥乃博: バージイン発話タイミングを導入した指示対象同定, 情報処理学会音声言語研究会, May 2009. 学生奨励賞
- 安部武宏, 糸山克寿, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音色特徴量に基づく調波・非調波統合モデルによる楽器音モーフィング, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009.
- 高野秀樹, 須見康平, 糸山克寿, 吉井和佳, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ベース音高とクロマベクトルの相関に基づいた和音進行認識, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009.
- 安良岡直希, 安部武宏, 糸山克寿, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 連続発音中の音色変化に着目した未学習譜面情への演奏信号生成, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009. 学生奨励賞
- 王凱平, 糸山克寿, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: A Music Retrieval Approach from Alternative Genres of Query by Adjusting Instrument Volume, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009.
- 高橋徹, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ソフトマスクと音響モデル適応を用いた3話者同時発話音声認識, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009.
- 中川達裕,尾形哲也, 谷淳, 高橋徹, 奥乃博: ロボットによる卓上物体操作のためのRNNを用いた道具身体化モデルの構築, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009. 大会奨励賞
- 水本武志, 辻野広司, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 楽器の内部モデルに基づくフィードフォワード制御によるテルミン演奏ロボットの開発, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009.
- 大塚琢馬, 村田和真, 武田龍, 中臺一博, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博, 歌唱ロボットのためのビート情報とメロディ・ハーモニー情報の統合による音楽音響信号と楽譜の実時間同期手法の開発, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009.
- 前澤陽, 糸山克寿, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: Probabilistic Classification of Monophonic Instrument Playing Techniques, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009.
- 水本武志, 合原一究, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: フィールドにおける音源定位のための音声視覚化デバイス「カエルホタル」の設計, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009. 学生奨励賞
- 久保田祐史, 白松俊: 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 顔追跡による音環境可視化システムのアウエアネスの改善, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009.
- 池田智志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおける想定外発話の文法検証を用いた対話行為推定に基づくヘルプ生成, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009.
- 勝丸真樹, 中野幹生, 駒谷和範, 成松宏美, 船腰孝太郎, 辻野広司, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 音声認識と言語理解を動的に選択する音声理解フレームワーク, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009.
- 松山匡子, 駒谷和範, 白松俊, 武田龍, 尾形哲也, 奥乃博: 実環境音声対話システムにおけるバージイン発話タイミングを活用した指示対象の同定, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009.
- 神田尚, 尾形哲也, 高橋徹, 駒谷和範, 奥乃 博: 神経回路モデルを用いた音声模倣モデルによる音声バブリングと音声獲得過程シミュレーション, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009. 学生奨励賞
- 日下航, 神田尚, 尾形哲也, 小嶋秀樹, 奥乃博: RNNを備えた2対の小型ロボット間の首振り動作と音声によるインタラクションにおける共有シンボルの創発, 情報処理学会第71回全国大会, Mar. 2009. 大会奨励賞, 学生奨励賞
- 白松俊, 駒谷和範, 尾形哲也, 高橋徹, 奥乃博: 話題遷移図の可視化と話題遷移に応じた関連情報提示による議事録閲覧支援, 言語処理学会第15回年次大会, D2-1, Mar. 3, 2009.
- 勝丸真樹, 中野幹生, 駒谷和範, 成松宏美, 船腰孝太郎, 辻野広司, 高橋徹, 尾形哲也, 奥乃博: 複数の言語モデル・言語理解方式を用いた音声理解の高精度化, 第75回音声言語情報処理研究会, 2009-SLP-75 (9), pp.45-50, 情処研報, Vol.2009, No.10, 情報処理学会, 越後湯沢, Feb. 7, 2009.
- 糸山克寿, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 楽器音イコライザ:楽器パートの音量を操作可能なオーディオプレイヤー, (社)音響学会関西支部 第11回若手研究者交流研究発表会, 2008年12月17日. 優秀賞
- 神田尚, 尾形哲也, 高橋徹, 駒谷和範, 奥乃博: RNNを用いた構音運動文節化に基づく連続母音模倣モデル, (社)音響学会関西支部 第11回若手研究者交流研究発表会, 2008年12月17日.
- 神田尚, 尾形哲也, 高橋徹, 駒谷和範, 奥乃博: 連続音響信号と構音情報の分節化に基づく母音音声模倣モデル, 第9回システムインテグレーション部門講演会(SI2008), pp. 639-640, 計測自動制御学会, Dec. 5-7, 2008. 優秀講演賞
- 西出俊, 尾形哲也, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: ロボットによるRNNPBを用いた高予測信頼性動作探索とその解析, 第9回システムインテグレーション部門講演会(SI2008), pp. 81-82, 計測自動制御学会, Dec. 5-7, 2008.
- Hisashi KANDA, Tetsuya OGATA, Toru TAKAHASHI, Kazunori KOMATANI, Hiroshi G. OKUNO: Vocal Imitation Model with Segmenting and Composing Capability of Vowel Structure using Recurrent Neural Network, 第28回 AI チャレンジ研究会, SIG-Challenge-A802-2, pp.7-12, 人工知能学会, Nov. 2008.
- 高橋徹, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ミッシングフィーチャ理論に基づく複数話者同時発話音声認識における 音響特徴量とマスクの検討, 日本音響学会 2008年秋季研究発表会講演論文集, p.95-06, 10-12 Sep. 2008
- 近藤裕樹, 奥出京司郎, 岩丸大二郎, 守良真, 菅佑樹, 尾形哲也, 菅野重樹: 形態主張型コミュニケーションロボットにおける研究―形態主張行動の解り易さのユーザへの影響に関する研究―, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 3J2-02, 2008年9月.
- 西出俊, 尾形哲也, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: 物体挙動予測モデルによる動画像特徴量の自己組織化, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 2N2-04, 2008年9月.
- 武田龍, 中臺一博, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 独立成分分析を応用したロボット聴覚による残響下におけるバージイン発話認識, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 1A2-02, 2008年9月.
- 神田尚, 尾形哲也, 駒谷和範, 奥乃博: RNN を用いた連続音響信号からの母音構造と遷移情報の抽出, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 1A2-01, 2008年9月.
- 尾形哲也, 横矢龍之介, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: ロボットにおける自己身体の順逆モデルを再利用した他者行為の予測と模倣, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 1J1-04, 2008年9月.
- 水本武志, 武田龍, 吉井和佳, 高橋徹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 聴覚機能を持つ音楽ロボットのためのアーキテクチャの設計とビートカウントロボットへの適用, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 1A1-02, 2008年9月.
- 高橋徹, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ロボット聴覚のためのソフトマスク生成法による周辺話者音声認識率の改善, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 1A1-01, 2008年9月.
- 糸山克寿, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 楽器音イコライザによる音色の類似度に基づく楽曲検索システム, 音楽情報科学研究会, 2008-MUS-76, Vol.2008, 情報処理学会, 8 Aug. 2008.
- 安部武宏, 糸山克寿, 吉井和佳, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音高による音色変化を考慮した楽器音の音高・音長操作手法, 音楽情報科学研究会, 2008-MUS-76, Vol.2008, 情報処理学会, 8 Aug. 2008.
- 白松俊, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: SalienceGraph: 参照確率に基づく話題遷移図の可視化, 人工知能学会全国大会 (JSAI2008), 1H1-1, 2008年6月
- 岩丸大二郎, 奥出京司郎, 近藤裕樹, 坂上徳翁, 菅佑樹, 尾形哲也, 菅野重樹 : カスタマイズ可能なロボットにおける形態主張の効果と検証, 人工知能学会全国大会 (JSAI2008), 1I1-04, 2008年6月
- 金天海, 阿部博行, 出澤純一, 尾形哲也, 菅野重樹: 自己組織化回路素子SONEの制御回路構造形成メカニズム, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P2-G11, 2008年6月
- 有江浩明, 尾形哲也, 谷淳, 菅野重樹: 物体操作に関する脳の情報処理構造を参考にした運動学習モデル, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P1-G06, 2008年6月
- 菅佑樹, 小林大三, 尾形哲也, 菅野重樹: 神経調節機能を参考とした自律エージェントの神経制御器の開発, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P1-G05, 2008年6月
- 近藤裕樹, 坂上徳翁, 奥出京司郎, 岩丸大二郎, 菅佑樹, 尾形哲也, 菅野 重樹: ユーザのカスタマイズを受容・拒否できる機構を持つロボットシステムの開発, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 1P1-G11, 2008年6月.
- 神田尚, 尾形哲也, 駒谷和範, 奥乃博: 音素獲得に向けたリカレントニューラルネットワークによる音響信号と構音運動の分節化, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P1-G03, 2008年6月
- 勝丸真樹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃 博: 音声対話システムにおける簡略表現認識のための誤認識増加を抑制する自動語彙拡張, 第71回音声言語情報処理研究会, 2008-SLP-71-11, pp.71-76, 情報処理学会, May 23, 2008. 学生奨励賞
- 白松俊, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 新近性効果の減数曲線を加味した顕現性計算手法に基づく話題遷移の可視化, 言語処理学会第14回年次大会, pp.432-435, Mar. 2008.
- 神田尚, 尾形哲也, 駒谷和範, 奥乃博: RNNPBによる音響模倣・分節化を用いた音素獲得モデルの提案, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008. 学生奨励賞
- 張陽, 尾形哲也, 谷淳, 村瀬昌満, 駒谷和範, 奥乃博: 神経回路モデルによる動作・言語変換を利用した人間ロボット音声協調, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008.
- 徳田浩一, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音源定位結果と音声認識結果をHMDに統合呈示する聴覚障害者向け音環境理解支援システム, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008. 大会奨励賞
- 斎藤博己, 糸山克寿, 吉井和佳, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音楽と映像の調和度計算モデルを用いたクロスメディア探索, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008.
- 武田龍, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ロボット音声対話のためのMFTとICAによるバージイン許容機能の評価, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008.
- 駒谷和範, 福林雄一朗, 池田智志, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおける誤り原因の階層的分類とその推定に基づく発話誘導, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008.
- 福林雄一朗, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおけるWFSTに基づく文法検証を利用した動的ヘルプ生成, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008. 学生奨励賞
- 池田智志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: マルチドメインシステムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択の高精度化, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008.
- 勝丸真樹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおけるユーザの固有名詞の簡略化に対処する語彙拡張, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008.
- 久保田祐史, 吉田雅敏, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 顔の動作に追従したGUIインタフェースを持つ音環境可視化システム, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008.
- 水本武志, 武田龍, 吉井和佳, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音楽と自分の声を聞き分けながらビートに合わせて発声するロボットの開発, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008.
- 糸山克寿, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 複数楽器個体による事前分布を用いた調波・非調波統合モデルのパラメータ推定, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008.
- 安部武宏, 糸山克寿, 吉井和佳, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 楽器固有の音響的特徴を考慮した楽器音の音高操作手法, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008.
- 須見康平, 糸山克寿, 吉井和佳, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ベース音高を考慮したポピュラー音楽に対する和音進行認識, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008. 大会優秀賞
- 横矢龍之介, 尾形哲也, 西出俊, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: ロボットの順逆モデルの変換による他者行為予測と模倣, 情報処理学会第70回全国大会, Mar. 2008.
- 池田智志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: マルチドメインシステムにおけるトピック推定と対話履歴の統合によるドメイン選択の高精度化, 音声言語シンポジウム, 信学技法, NLC2007-80, SP2007-143, pp.277-282, Dec. 2007.
- 横矢龍之介, 尾形哲也, 西出俊, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: 自己モデルの再利用に基づくロボットによる他者の発見と模倣, 第8回システムインテグレーション部門講演会 (SI2007), 2C1-2, 計測自動制御学会, Dec. 2007.
- 有江浩明, 尾形哲也, 谷淳, 菅野重樹: ニューラルネットによる腱駆動ロボットアームの制御, 第8回システムインテグレーション部門講演会 (SI2007), 1B4-6, 計測自動制御学会, Dec. 2007.
- 西出俊, 尾形哲也, 横矢龍之介, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: 能動知覚経験に基づく物体挙動連想と動作生成, 第8回システムインテグレーション部門講演会 (SI2007), 1C1-3, 計測自動制御学会, Dec. 2007.
- 尾形哲也, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: 実世界の力学構造に基づいた疑似シンボル生成と言語動作相互変換, システム・情報部門学術講演会講演論文集 (SSI2007), 2A2-3, pp. 211-216, 計測自動制御学会, Nov. 2007.
- 池田智志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: マルチドメイン音声対話システムにおける想定外発話への対処のためのWebを用いたシステム知識の拡張, 情報技術レターズ (第6回情報科学技術フォーラム(FIT2007)講演論文集), LE-007, 2007年9月.
- 横矢龍之介, 尾形哲也, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: 自己モデルの投影に基づくロボットによる模倣動作の自律的獲得, 第25回日本ロボット学会学術講演会, 3N27, 2007年9月.
- 菅佑樹, 生熊良規, 尾形哲也, 菅野重樹: 対話型進化的計算による強化学習器の報酬系の獲得, 第25回日本ロボット学会学術講演会, 2O18, 2007年9月.
- 西出俊, 尾形哲也, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: 物体挙動の予測信頼性に基づく自律的な動作生成, 第25回日本ロボット学会学術講演会, 1C36, 2007年9月.
- 尾形哲也, 村瀬昌満, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: リカレントニューラルネットワークによる複数文章とロボット動作の双方向変換, 第25回日本ロボット学会学術講演会, 1C26, 2007年9月.
- 神田尚, 尾形哲也, 駒谷和範, 奥乃博: 声道物理モデルとリカレントニューラルネットワークによる母音模倣, 第25回日本ロボット学会学術講演会, 1N17, 2007年9月.
- 武田龍, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 独立成分分析に基づく適応フィルタのロボット聴覚への応用, 第25回日本ロボット学会学術講演会, 1N16, 2007年9月.
- 糸山克寿, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音色特徴量分布の利用による調波・非調波併用モデルのパラメータ推定, 情報処理学会 音楽情報処理研究会 研究報告, 2007-SIG71-26, Aug. 2007.
- 白松俊, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 会話文脈に応じた関連情報提示タスクのための文脈類似度計算手法の開発, 人工知能学会研究会資料 SIG-SLUD-A701-10 (7/23), pp.57-62, July 2007.
- 池田智志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ドメイン拡張性を備えたトピック推定に基づく発話誘導を行うマルチドメイン音声対話システム, 人工知能学会研究会資料 SIG-SLUD-A701-10 (7/23), pp.83-88, July 2007.
- 金天海, 出澤純一, 尾形哲也, 菅野重樹: 自己組織化回路素子へのフリップフロップ素子導入による時系列学習, 第21回人工知能学会全国大会, 3G6-1, Jun. 2007.
- 糸山克寿, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 多重奏音楽音響信号の音源分離のための調波・非調波モデルの制約付きパラメータ推定, 音楽情報処理研究会, 2007-MUS-70 (13), 2007-EC-7 (13), Vol.2007, No.37, pp.81-88, 情報処理学会, May, 2007.
- 福林雄一朗, 駒谷和範, 中野幹生, 船越孝太郎, 辻野広司, 尾形哲也, 奥乃博: 音声認識結果とコンセプトへの重みづけによるWFSTに基づく音声言語理解の高精度化, 第66回音声言語情報処理研究会, 2007-SLP-66 (8), 2007-NL-179 (8), Vol.2007, No.47, pp.43–48, 情報処理学会, May, 2007.
- 白松俊, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: コーパスからの関連語獲得に基づく連想を加味した顕現性の推定, 言語処理学会第13回年次大会, Mar. 2007.
- 藤原弘将, 後藤真孝, 緒方淳, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 歌声の分離と音響モデルの分離歌声への適用に基づく音楽音響信号と歌詞の時間的対応付け手法, 音響学会春季講演会, 3-7-3, Mar. 2007.
- 丹羽治彦, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 可聴域音波を用いたAcoustical Holography (AH) による遮蔽物の検出と距離計測法, 音響学会春季講演会, 1-10-7, Mar. 2007.
- 神田尚, 尾形哲也, 駒谷和範, 奥乃博: 人間型声道モデルと神経回路モデルを利用した母音模倣, 情報処理学会第69回全国大会, 1Q-2, Mar. 2007.
- 横矢龍之介, 尾形哲也, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: 自己身体モデルの投影に基づくロボットによる他者の動作予測, 情報処理学会第69回全国大会, 1R-3, Mar. 2007.
- 村瀬昌満, 尾形哲也, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: RNNPBによる自然言語列と動作列の意味的結合と人間ロボットインタラクション, 情報処理学会第69回全国大会, 1R-4, Mar. 2007. 学生奨励賞
- 糸山克寿, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 楽譜情報を用いたNMFによる音楽音響信号の音源分離, 情報処理学会第69回全国大会, 2N-1, Mar. 2007.
- 西山正紘, 北原鉄朗, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: マルチメディアコンテンツにおける音楽と映像の調和に関する分析, 情報処理学会第69回全国大会, 2N-6, Mar. 2007. 学生奨励賞
- 金天海, 尾形哲也, 菅野重樹: 自己組織化回路素子(SONE)への教師あり学習の付与, 情報処理学会第69回全国大会, 2Q-3, Mar. 2007. 学生奨励賞
- 清水敬太, 北原鉄朗, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: Onomatree:擬音語と木構造を併用した環境音検索インターフェース, 情報処理学会第69回全国大会, 3N-7, Mar. 2007. 学生奨励賞
- 徳田浩一, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 聴覚障害児の授業支援のためのHMDによる音声認識結果提示システムの設計, 情報処理学会第69回全国大会, 3ZB-4, Mar. 2007.
- 金鉉燉, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: EMアルゴリズムとパーティクルフィルタの統合によるリアルタイム複数の人物追跡システム実現, 情報処理学会第69回全国大会, 4B-3, Mar. 2007.
- 福林雄一朗, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおける発話検証を利用したシステム想定外発話の誤受理抑制, 情報処理学会第69回全国大会, 5Q-5, Mar. 2007.
- 池田智志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: マルチドメイン音声対話システムにおけるシステム想定外発話のトピック推定に基づく発話誘導, 情報処理学会第69回全国大会, 5Q-6, Mar. 2007.
- 西出俊, 尾形哲也, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: 物体静止画像から動的特徴を抽出する神経回路モデルの学習と解析, 情報処理学会第69回全国大会, 6B-4, Mar. 2007.
- 吉田雅敏, 海尻聡, 山本俊一, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音環境を可視化する録音再生システム, 情報処理学会第69回全国大会, 6ZB-2, Mar. 2007. 学生奨励賞, 大会奨励賞
- 武田龍, 山本俊一, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ICA と MFT に基づく音声認識における Soft Mask を用いた性能評価, 情報処理学会第69回全国大会, 6ZB-6, Mar. 2007.
- 福林雄一朗, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおけるヘルプ生成のためのシステム想定外発話の誤受理抑制, 第65回音声言語情報処理研究会, Vol.2007, No., 情報処理学会, Feb., 2007.
- 西山正紘, 北原鉄朗, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: マルチメディアコンテンツにおける音楽と映像の調和度計算モデル, 音楽情報処理研究会, 2007-MUS-, Vol.2007, No., 情報処理学会, Feb. 22, 2007.
- 西出俊, 尾形哲也, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: 能動知覚経験に基づく物体静止画像からの挙動推定, 第7回システムインテグレーション部門講演会 (SI2006), 1B2-4, 計測自動制御学会, Dec. 2006. SI2006優秀講演賞
- 小林大三,遠藤ちひろ,松本猛,菅佑樹,尾形哲也,菅野重樹: IECを用いた適応的なインタラクションシステムの実現, 第7回システムインテグレーション部門講演会 (SI2006), 1L3-5, 計測自動制御学会, Dec. 2006.
- 出澤純一,金天海,尾形哲也,菅野重樹: 自己組織化回路素子SONEにおけるフリップフロップ素子の導入によるシーケンスの分節化と統合, 第7回システムインテグレーション部門講演会 (SI2006), 2C2-5, 計測自動制御学会, Dec. 2006.
- 金天海,尾形哲也,菅野重樹: 自己組織化回路素子SONEへの教師あり学習機能の付与, 第7回システムインテグレーション部門講演会 (SI2006), 2C2-6, 計測自動制御学会, Dec. 2006.
- 鈴木貴晴,有江浩明,尾形哲也,谷淳,菅野重樹: 隠れ状態を有する連続な状態空間での強化学習法の提案, 第7回システムインテグレーション部門講演会 (SI2006), 2C2-7, 計測自動制御学会, Dec. 2006.
- 武田龍, 山本俊一, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ICAによる音源分離とMFTに基づく音声認識の同時発話認識による評価, 第24回 AI チャレンジ研究会, SIG-Challenge-0624-2, pp.9–16, 人工知能学会, Nov. 2006.
- Hyun-Don Kim, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 視聴覚情報統合及びEMアルゴリズムを用いた人物追跡システム実現, 第24回 AI チャレンジ研究会, SIG-Challenge-0624-8, pp.51–58, 人工知能学会, Nov. 2006.
- 尾形哲也, 小嶋秀樹, 駒谷和範, 奥乃博: RNNPBによる視聴覚情報変換を利用したロボットの身体・音声表現, 言語理解とコミュニケーション研究会他, TL2006-22 NLC2006-18 PRMU2006-99 pp.27-32(TL), pp.27-32(NLC), pp.45-50(PRMU), 電子情報通信学会, Oct. 2006.
- 丹羽治彦, 尾形哲也, 駒谷和範, 奥乃博: 可聴音波を用いたAH法による遮断された物体の検出と距離計測, 日本音響学会応用音響研究会, 2006年9月
- 菅佑樹, 尾形哲也, 菅野重樹: 人間とプログラムのハイブリッド評価を用いた対話型進化的計算コミュニケーションロボットの行動獲得への応用, 第24回日本ロボット学会学術講演会, 2006年9月
- 金天海, 出澤純一, 尾形哲也, 菅野重樹: 自己組織化論理回路における対ノイズ性能の向上, 第24回日本ロボット学会学術講演会, 2006年9月
- 横矢龍之介, 尾形哲也, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: ロボットの身体経験に基づくRNNPBを用いた模倣動作の自律的獲得, 第24回日本ロボット学会学術講演会, 2006年9月
- 村瀬昌満, 松本祥平, 尾形哲也, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: 人間ロボット協調のためのRNNPBによる疑似シンボルの獲得とその階層性の解析, 第24回日本ロボット学会学術講演会, 2006年9月
- 松本猛, 遠藤ちひろ, 小林大三, 菅佑樹, 尾形哲也, 菅野重樹: ユーザの変化する主観に対応するコミュニケーションロボットの行動獲得, 第24回日本ロボット学会学術講演会, 2006年9月
- 尾形哲也, 服部佑哉, 小嶋秀樹, 駒谷和範, 奥乃博: リカレントニューラルネットワークによるロボットの異種感覚モダリティ変換, 第24回日本ロボット学会学術講演会, 2006年9月
- 有江浩明, 尾形哲也, 谷淳, 菅野重樹: CTRNNを用いた強化学習法による連続な行動出力の獲得, 第24回日本ロボット学会学術講演会, 2006年9月
- 武田龍, 山本俊一, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ICAとミッシングフィーチャマスク自動生成によるロボット聴覚, 第24回日本ロボット学会学術講演会, 2006年9月
- 山本俊一, 中臺一博, 中野幹生, 辻野広司, JEAN-MARC VALIN, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: パラメータ最適化による実環境同時発話認識向上とそのオンライン処理の実装, 第24回日本ロボット学会学術講演会, 2006年9月
- 藤原弘将, 北原鉄朗, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 伴奏音抑制と高信頼度フレーム選択に基づく楽曲中の歌声の歌手名同定手法, 第66回音楽情報処理研究会, 2006-MUS, 情報処理学会, 2006年8月
- 北原鉄朗, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: Instrogram: 発音時刻検出とF0推定の不要な楽器音認識手法, 第66回音楽情報処理研究会, 2006-MUS, 情報処理学会, 2006年8月
- 吉井和佳, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ユーザの評価と音響的特徴との確率的統合に基づくハイブリッド型楽曲推薦システム, 第66回音楽情報処理研究会, 2006-MUS, 情報処理学会, 2006年8月 ベストプレゼンテーション賞
- 福林雄一郎, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおける発話パターンを教示するヘルプの動的生成, 人工知能学会研究会資料, SIG-SLUD-A601-03, pp.13-18, 人工知能学会, 2006年7月
- 有江浩明, 尾形哲也, 谷淳, 菅野重樹: CTRNNを用いた連続な状態空間における強化学習法の提案, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2006年5月
- 出澤純一, 金天海, 尾形哲也, 菅野重樹: 自己組織化ネットワーク素子群における対ノイズ性能向上, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2006年5月
- 菅佑樹, 高田広太郎, 尾形哲也, 菅野重樹: 人間とのコミュニケーションを通したロボットの内分泌系モデルと情動表出の段階的進化, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2006年5月
- 遠藤ちひろ, 小林大三, 松本猛, 菅佑樹, 尾形哲也, 菅野重樹: IECを用いたコミュニケーションロボットにおける人間の主観変化への適応, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2006年5月
- 白松俊, 駒谷和範, 尾形哲也, 橋田浩一, 奥乃博: ゲーム理論に基づく中心化理論の再定式化と日英コーパスを用いた統計的検証, 言語処理学会第12回年次大会, 2006年3月
- 北原鉄朗, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: Instrogram: 楽器存在確率に基づく音楽視覚表現法, 日本音響学会春期研究発表会, 2006年3月
- 藤原弘将, 北原鉄朗, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 調波構造抽出と高信頼度フレーム選択を用いた雑音下での話者識別, 日本音響学会春期研究発表会, 2006年3月
- 横矢龍之介, 駒谷和範, 尾形哲也, 谷淳, 奥乃博: アクティブセンシングを用いたロボットによる模倣動作の自律的獲得, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月 学生奨励賞
- 松本祥平, 駒谷和範, 尾形哲也, 谷淳, 奥乃博: RNNPBを用いて獲得した疑似シンボルによる人間とロボットの協調の実現, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月
- 服部佑哉, 駒谷和範, 尾形哲也, 小嶋秀樹, 奥乃博: RNNPBを用いたモダリティ間マッピングによるロボットの動作生成, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月 学生奨励賞
- 武田龍, 山本俊一, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ICAによる音源分離とミッシングフィーチャーマスクによる同時発話認識, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月
- 福林雄一朗, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおけるユーザの誤り原因の推定に基づく動的ヘルプ生成, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月
- 神田直之, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 複数ドメイン音声対話システムにおける対話履歴を利用したドメイン選択の高精度化, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月
- 田崎豪, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 強化学習による人間位置に基づいたロボットの挙動選択, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月
- Hyun-Don KIM, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音源定位及び唇の動き検出による複数ユーザ環境における発話者認識, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月
- 山本俊一, 中臺一博, 中野幹生, 辻野広司, Jean-Marc VALIN, 武田龍, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: GAによる話者位置への同時発話認識システムの最適化, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月
- 田口明裕, 北原鉄朗, 石原一志, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 擬音語表現を利用した環境音のためのXMLタグの設計と自動付与, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月 学生奨励賞
- 西山正紘, 北原鉄朗, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 表題音楽アノテーションのための階層的物語タグの設計, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月
- 糸山克寿, 北原鉄朗, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 多重奏中特定パートの自動採譜における複数特徴量の自動重み付け, 情報処理学会第68回全国大会, 2006年3月
- 吉井和佳, 後藤真考, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ドラムパートのリアルタイム編集機能付きオーディオプレイヤー, インタラクション2006, インタラクティブセッション, 情報処理学会, 2006年5月 インタラクティブ発表賞
- 丹羽治彦,尾形哲也,駒谷和範,奥乃博: 可聴域音波の広指向性と回折を利用した同時複数物体定位と遮蔽物検出, 電子情報通信学会超音波研究会, 2006年1月
- 北原鉄朗, 後藤真考, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 多重奏音源同定における音の重なりに対する頑健性の改善, 音響学会関西支部第8回若手研究者交流研究発表会, 2005年12月 奨励賞
- 丹羽治彦, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 超音波センサアレイを用いたアクティブセンシングによる3次元物体の位置形状認識, 音響学会関西支部第8回若手研究者交流研究発表会, 2005年12月
- 金天海, 出澤純一, 尾形哲也, 菅野重樹: 自己組織化論理回路における学習アルゴリズムに関する解析, 第6回システムインテグレーション部門講演会 (SI2005), 計測自動制御学会, 2005年12月
- 山本俊一, 中臺一博, 中野幹生, 辻野広司, Valin Jean-Marc, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音源分離と音源認識を統合した同時発話認識システムの同時発話文による評価, 第6回システムインテグレーション部門講演会 (SI2005), 計測自動制御学会, 2005年12月 SI2005ベストセッション講演賞
- 海尻聡, 石原一志, 北原鉄朗, Valin Jean-Marc, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ロボットによる周囲状況把握のための雑音下での環境音認識, 第6回システムインテグレーション部門講演会 (SI2005), 計測自動制御学会, 2005年12月
- 北原鉄朗, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 混合音からの特徴量テンプレート作成と音楽的文脈利用による多重奏の音源同定, 音響学会秋期研究発表会, 3-10-15, 2005年9月
- 山本俊一, Valin Jean-Marc, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ミッシングフィーチャー理論に基づく音源分離と音声認識インタフェースの評価, 第23回日本ロボット学会学術講演会, 2005年9月
- 生熊良規, 長尾大輔, 菅佑樹, 尾形哲也, 菅野重樹: 実ロボットを用いた対話型進化的計算によるコミュニケーション学習, 第23回日本ロボット学会学術講演会, 2005年9月
- 村瀬昌満, 山本俊一, Valin Jean-Marc, 中臺一博, 山田健太郎, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 複数のカルマンフィルタを用いた複数移動話者追跡と精度評価, 第23回日本ロボット学会学術講演会, 2005年9月
- 尾形哲也, 大庭隼人, 谷淳, 駒谷和範, 奥乃博: RNNPBによるマルチモーダルダイナミクス表現に基づいたヒューマノイドの物体能動知覚, 第23回日本ロボット学会学術講演会, 2005年9月
- 田崎豪, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ロボットによる複数人同時インタラクションのための人間新密度空間マッピング: 第23回日本ロボット学会学術講演会, 2005年9月
- 有江浩明, 尾形哲也, 菅野重樹: 身体の動力学的特性に基づいた運動プリミティブの獲得-2自由度リンク系のランダムな運動の分節化の試み, 第23回日本ロボット学会学術講演会, 2005年9月
- 松本祥平, 大谷拓, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 人間との対話のためのロボットによる疑似シンボルの獲得とリアルタイム表情認識, 第23回日本ロボット学会学術講演会, 2005年9月
- 服部佑哉, 小嶋秀樹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: モダリティ間マッピングを用いた環境音を表現するロボットジェスチャー生成, 第23回日本ロボット学会学術講演会, 2005年9月
- 吉井和佳, 後藤真考, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ドラムパターン推定によるドラム音認識誤り補正手法, 情報処理学会, 音楽情報科学研究報告, 2005-MUS-61-16, Vol. 2005, No. 82, 2005年8月 山下記念研究賞
- 藤原弘将, 北原鉄朗, 後藤真考, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 伴奏音抑制と高信頼度フレーム選択に基づく楽曲中の歌声の歌手名同定手法, 情報処理学会, 音楽情報科学研究報告, 2005-MUS-61-16, Vol. 2005, No. 82, 2005年8月
- 浜辺良二, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおける音韻的類似表現の混同を防ぐための確認の自動生成, 第56回音声言語情報処理研究会2005-SLP-, Vol. 2005, 情報処理学会, 2005年5月
- 吉岡拓也, 引地孝文, 三好正人, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音楽音響信号による室内音場共振周波数のブラインンド推定, 音響学会春期講演会, 2005年3月
- 丹羽治彦, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 超音波センサアレイを用いたアクティブセンシングによる3次元物体の位置形状認識, 音響学会春期講演会, 2005年3月
- 北原鉄朗, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 多重奏の音源同定のための混合音からのテンプレート作成法, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月 大会奨励賞
- 吉井和佳, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 調波構造の抑制によるドラムス発音時刻検出の頑健化, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月 学生奨励賞
- 藤原弘将, 北原鉄朗, 後藤真孝, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 歌声の調波構造抽出を用いた歌手名同定, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月
- 小鷹研理, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 簡易的インタフェースを用いた仮想空間移動のための歩行感覚の補償, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月 学生奨励賞, 大会優秀賞
- 石原一志, 服部佑哉, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 擬音語自動認識に基づいた環境音検索システム, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月
- 服部佑哉, 小嶋秀樹, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ドメイン間マッピングによる環境音に呼応したロボット動作生成, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月
- 山本俊一, Jean-Marc Valin, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: マイクロフォンアレイによる分離音認識のためのミッシングフィーチャーマスク自動生成, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月
- 村瀬昌満, 山本俊一, Jean-Marc Valin, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: カルマンフィルタによる音声の時系列特徴を用いた複数移動話者の追跡, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月
- 海尻聡, 石原一志, Jean-Marc Valin, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: マイクロフォンアレイを用いて分離した環境音による状況認識, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月
- 山口健, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 方向と距離の変化に対してロバストな唇認識, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月
- 田崎豪, 松本祥平, 大庭隼人, 村瀬昌満, 大谷拓, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ロボットによる人間新密度の空間マッピングとインタラクションへの適用, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月
- 松本祥平, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音声情報と顔画像情報の統合によるパラ言語レベルの感情認識, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月 学生奨励賞
- 大谷拓, 駒谷和範, 尾形哲也, 谷淳, 奥乃博: ロボットとの協調作業のためのRNNによる疑似シンボルの獲得, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月 学生奨励賞
- 大庭隼人, 駒谷和範, 尾形哲也, 谷淳, 奥乃博: RNNによるロボットの物体操作のための物体ダイナミクスの抽出, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月 学生奨励賞
- 神田直之, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: データベース検索タスクの文脈的制約を用いた音声対話システムの実験的評価, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月
- 浜辺良二, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおける音韻的類似度の混同を防ぐための確認の生成, 情報処理学会第67回全国大会, 2005年3月 学生奨励賞
- 神田直之, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: データベース検索タスクの文脈的制約を用いた音声対話システムの実験的評価, 音声言語情報処理研究会(情報研報), 2005年2月
- 有江浩明, 菅佑樹,尾形哲也,菅野重樹:情緒交流ロボットWAMOEBA-3 – 人間-ロボット間コミュニケーション研究プラットフォームの開発, 計測自動制御学会第5回システムインテグレーション部門学術講演会, 2004年12月
- 金天海,尾形哲也,菅野重樹:ローカルルールに基づいたネットワーク素子の生成淘汰アルゴリズム, 計測自動制御学会第5回システムインテグレーション部門学術講演会, 2004年12月
- 尾形哲也,菅野重樹,谷淳:動作プリミティブを介した人間とロボットの協調,第22回日本ロボット学会学術講演会, 2004年9月
- 山本俊一, 中臺一博, 辻野広司, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ミッシングフィーチャー理論に基づく音源分離と音声認識のインターフェースの評価, 第22回日本ロボット学会学術講演会, 2004年9月
- 田崎豪, 松本祥平, 大庭隼人, 戸田充彦, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ロボットと複数の人とのインタラクションにおける距離に基づくコミュニケーション, 第22回日本ロボット学会学術講演会, 2004年9月
- 松本祥平, 山口健, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ロボットでの利用を目的とした顔画像情報と音声情報の統合による感情認識, 第22回日本ロボット学会学術講演会, 2004年9月
- 神田直之, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: データベース検索タスクにおける文脈的制約を用いた音声対話システム, FIT-2004「情報科学技術レターズ」, 2004年9月
- 小鷹研理, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 一次反射音が移動の感覚に与える影響について, 日本認知科学会第21回大会, R-22, 2004年7月
- 吉岡拓也, 北原鉄朗, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音楽音響信号を対象とした和音進行の認識, 日本音響学会, MA 研究会, Jun. 2004
- 菅佑樹, 秋和祐介, 尾形哲也, 菅野重樹: 動作模倣による人間とロボットのインタラクション-手先軌道データを用いた動作予測システムの構築, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A1-H-61,2004年6月
- 菅佑樹, 尾形哲也, 菅野重樹: Interactive ECを用いた自律移動ロボットの進化に関する基礎研究, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P2-L1-24,2004年6月
- 神田直之, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: データベース検索タスクにおける文脈的制約を用いた音声対話システム, 第41回 言語音声理解と対話処理研究会, 人工知能学会
- 山口健, 山本俊一, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 多方向の唇画像を利用した音声認識, 人工知能学会全国大会(18回), 1E2-02, 20204年6月
- 石原一志, 中谷智宏, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 環境音の擬音語変換のための環境音用音素の設計, 人工知能学会全国大会(18回), 1E2-03, 2004年6月
- 櫻庭洋平, 尾形哲也, 奥乃博: 自動採譜における音色と定位と音楽知識を統合したパート形成, 情報処理学会第66回全国大会, 2004年3月
- 石原一志, 服部佑哉, 尾形哲也, 奥乃博: 環境音の擬音語変換における音素決定曖昧性の解消, 情報処理学会第66回全国大会, 2004年3月 学生奨励賞
- 小鷹研理, 尾形哲也, 奥乃博: 反射音が自己運動感覚に与える影響の考察, 情報処理学会第66回全国大会, 2004年3月
- 山口健, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 唇情報を利用した混合音声の分離, 情報処理学会第66回全国大会, 2004年3月
- 戸田充彦, 中臺一博, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: マルチモーダル情報統合によるヒューマノイドロボットの挙動選択, 情報処理学会第66回全国大会, 2004年3月 学生奨励賞
- 山本俊一, 中臺一博, 辻野広司, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ミッシングフィーチャー理論による三話者同時発話認識の向上, 情報処理学会第66回全国大会, 2004年3月
- 神田直之, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: 音声対話システムにおける話題の構造を用いた効率的な対話管理, 情報処理学会第66回全国大会, 2004年3月 学生奨励賞
- 田崎豪, 山口健, 戸田充彦, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: マルチモーダル情報による相槌の認識とロボット対話への応用, 情報処理学会第66回全国大会, 2004年3月
- 服部佑哉, 石原一志, 尾形哲也, 奥乃博: 連続環境音の繰り返し構造の認識, 情報処理学会第66回全国大会, 2004年3月
- 松本祥平, 山口健, 駒谷和範, 尾形哲也, 奥乃博: ロボットの挙動選択のための顔情報と音声情報を統合した感情判別, 情報処理学会第66回全国大会, 2004年3月
- 吉岡拓也, 吉井和佳, 北原鉄朗, 櫻庭洋平, 尾形哲也, 奥乃博: 音楽音響信号を対象とした和音変化時刻と和音名の同時認識, 情報処理学会第66回全国大会, 2004年3月
- 菅佑樹,尾形哲也,菅野重樹:コミュニケーションを指向した反射的行動の獲得-対話型進化計算を用いたアプローチの提案, 計測自動制御学会第4回システムインテグレーション部門学術講演会, pp.1004-1005, 2003年12月
- 尾形哲也,真砂紀孝,菅野重樹,谷淳:人間とロボットのインタラクティブな学習に関する研究,第21回日本ロボット学会学術講演会,1I26, 2003年9月
- 菅佑樹,尾形哲也,菅野重樹:対話型進化的計算手法を用いたロボットの反射行動の獲得,第21回日本ロボット学会学術講演会,3J31, 2003年9月
- 土屋尚文,有江浩明,日野貴司,尾形哲也,菅野重樹:情緒交流ロボットWAMOEBA-3の開発?トルクセンサ内蔵関節の設計,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P2-2F-1F,2003年5月
- 野田邦昭,鈴木基高,尾形哲也,菅野重樹:身体性に基づいた環境・ロボット自身における新奇性検出,第20回日本ロボット学会学術講演会,1C31,2002年10月
- 小宮孝章,野田邦昭,土屋尚文,尾形哲也,菅野重樹:分散エージェントを用いた全身協調による動作生成,日本機械学会 ロボティクスメカトロニクス講演会,2P1-D06, 2002年6月
- 大竹正海,坂本義弘,尾形哲也,菅野重樹:模倣を主体とした人間とロボットのコミュニケーション?コミュニケーションにおける共同注意の役割,日本機械学会 ロボティクスメカトロニクス講演会,1P1-K03, 2002年6月
- 尾形哲也,松本典剛,菅野重樹: 内分泌系モデルによる強化学習パラメータの動的調整, 第19回日本ロボット学会学術講演会,pp.1239-1240,2001年9月
- 大竹正海,山本大介,尾形哲也,菅野重樹: 模倣を主体とした人間─ロボットコミュニケーションに関する基礎実験, 第19回日本ロボット学会学術講演会,pp.109-110,2001年9月
- 野田邦昭,井田真高,尾形哲也,菅野重樹: 身体性に基づいた状態表現機能を持つロボットと人間とのコミュニケーション, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1P1-D10(1),2001年6月
- 尾形哲也,志村明俊,渋谷恒司,菅野重樹: 感性情報の動的変化に対応したモーションプラニングの実現と評価, 第6回ロボティクスシンポジア,pp.402-407,2001年3月
- 尾形哲也,菅野重樹: 情動表現生成のためのロボット構造とシステムの統合, 計測自動制御学会SIシンポジウム,pp.35-36,2000年12月
- 尾形哲也,菅野重樹:情緒交流と自律行動生成のためのロボット構造,第6回 IFTMM会議シンポジウム,pp.14-17, 2000年11月
- 尾形哲也, 志村明俊, 宇野格, 渋谷恒司, 菅野重樹:フェーズの 印象変化を考慮したバイオリン演奏アルゴリズムの構築, 第21回バイオメカニズム学会学術講演会,pp.173-176, 2000年11月
- 尾形哲也,松山佳彦,小宮孝章,井田真高,野田邦昭,菅野重樹: 人間と自律ロボットのコミュニケーションに関する実験的考察-システム設計と心理評価の異母集団比較,第18回日本ロボット学会学術講演会, pp.479-480,2000年9月
- 尾形哲也,松山佳彦,小宮孝章,井田真高,野田邦昭,菅野重樹:自律ロボット WAMOEBA-2Rの開発-アームシステムの搭載と心理実験,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,1A1-80-114, 2000年5月
- 早川泰久,佐竹賢亮,内田信宏,尾形哲也,菅野重樹: 未知作業支援に適用可能な作業状態モデル生成手法に関する研究,第5回ロボティクスシンポジア, pp.260-265,2000年3月
- 尾形哲也,松山佳彦,小宮孝章,井田真高,野田邦昭,菅野重樹: 情緒交流ロボットWamoeba-2Rの開発-システム構成と評価実験,第5回ロボティクスシンポジア,pp.68-73,2000年3月
- 早川泰久,内田信宏,佐竹賢亮,尾形哲也,菅野重樹:人間?ロボット相 互関係分析に基づくマニピュレータ支援行動生成,第20回バイオメカニズム学会学術講演会,pp.380-381,1999年11月
- 早川泰久,佐竹賢亮,尾形哲也,菅野重樹:身体運動観察に基づく組立作業過程の記号化と分析,第17回日本ロボット学会学術講演会,pp. 1067-1068,1999年9月
- 尾形哲也,小宮孝章,菅野重樹:人間とロボットの物理的コミュニケーション-アームシステムの開発と分散エージェントによる行動獲得-,第17回日本ロボット学会学術講演会,pp. 423-424,1999年9月
- 尾形哲也,日塔潔,小宮孝章,松本典剛,菅野重樹:情緒交流ロボット Wamoeba-2のアームハンド機構の開発?分散エージェントによる動作生成?,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2P2-79-103,1999年6月
- 早川泰久,吉良雄介,佐竹賢亮,内田信宏,尾形哲也,菅野重樹:頭部・ 手部位置および把持情報の構造化による暗黙意図の抽出,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2A1-76-118,1999年6月
- 尾形哲也,松山佳彦,菅野重樹:ロボットと人間の情緒交流-ロボットにおける前言語発生の考察-,第4回ロボティクス・シンポジア,pp. 44-49,1999年3月(査読付)
- 早川泰久,吉良雄介,尾形哲也,菅野重樹:組立作業支援を目的としたシンセシスモデル構築に関する研究-組立動作情報を基にした時系列NNによる構造化-,精密工学会春季大会学術講演会講演論文集,p.534,1999年3 月
- 尾形哲也,早川泰久,吉良祐介,菅野重樹:人間のシンセシス活動の抽出とモデル化-人間機械協調システムを用いた一考察-,日本学術振興会未来開拓事業 人間指向シンセシスの科学 早稲田慶応成果報告会(第2回) 講演論文集,pp.70-73,1998年12月
- 尾形哲也,菅野重樹:ロボットにおけるホルモン系モデルとその影響-身体制御と環境適応-,第19回バイオメカニズム学会学術講演会,pp.71-72, 1998年11月
- 尾形哲也,早川泰久,菅野重樹:組立作業支援システムの構造-人間指向 シンセシスの解釈-,日本機械学会設計工学・システム部門講演会, pp.169-170,1998年11月
- 尾形哲也,松山佳彦,大塚卓美,菅野重樹:ロボットの前言語的表現とコ ミュニケーション,第16回日本ロボット学会学術講演会,pp.645-646, 1998年9月
- 尾形哲也,日塔潔,菅野重樹: ロボットにおける感覚行動マップと行動計画への展開, 第16回日本ロボット学会学術講演会,pp.429-430,1998年9月
- 尾形哲也,大塚卓美,菅野重樹: ロボットの身体性に基づく感情モデルと内部表象獲得モデル, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2CII4-3,1998年6月
- 尾形哲也,大塚卓美,菅野重樹: ロボットの自律系モデルによる情緒表現と評価実験, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会,2BII1-6,1998年6月
- 尾形哲也,菅野重樹:ロボットと人間の情緒交流-自律系モデルの効果と試行実験-,第3回ロボティクス・シンポジア,pp.41-46,1998年5月(査読付)
- 菅野重樹,渋谷恒司,尾形哲也:人間共存ロボットにおける心的コミュニケーション,電気学会全国大会講演論文集,S.18-21-S.18-25,1998年3月
- 菅野重樹,渋谷恒司,尾形哲也:行動型自律ロボットWAMOEBA-2と人間との情緒的インタラクション実験,第3回重点領域研究「知能ロボット」シンポジウム予稿集,pp.149-152,1998年1月
- 尾形哲也,菅野重樹:シンセシスのための心的言語処理,日本学術振興会未来開拓事業人間指向シンセシスの科学 早稲田慶応成果報告会(第1回) 講演論文集,pp.9-10,1997年12月
- 尾形哲也, 川端邦明, 藤井輝夫, 淺間一, 遠藤勲, 菅野重樹:異種ロボット間のインタラクション試行実験, 第15回ロボット学会学術講演会予稿集,Vol.3,pp.833-834,1997年9月
- 尾形哲也, 大塚卓美, 菅野重樹:自律ロボットの人間との対話表現の獲得, 第15回ロボット学会学術講演会予稿集,Vol.2,pp.397-398,1997年9月
- 尾形哲也, 菅野重樹: ロボットにおける自律的情動反応の生成, 第15回ロボット学会学術講演会予稿集,Vol.2,pp.385-386,1997年9月
- 菅野重樹, 尾形哲也:人間と機械の心的交流, 計測自動制御学会学術講演会予稿集,pp.1327-1328, 1997年8月
- 尾形哲也, 北岸郁雄, 菅野重樹:ニューラルネットワークによるビヘイビアネットワークの自己組織化, 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会”97予稿集B,pp.1169-1172, 1997年6月
- 尾形哲也, 菅野重樹:ロボットにおける自律系-WAMOEBA-2の自律系ハードウェアとその影響-, 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会’97予稿集A,pp.567-568, 1997年6月
- 菅野重樹,尾形哲也,渋谷恒司: ロボットにおける自律系の導入-ハードウェア構成とアルゴリズムの提案-, 第2回重点領域研究「知能ロボット」シンポジウム予稿集,pp.111-114,1997年1月
- 尾形哲也,中村好伸,菅野重樹: 人間とロボットの情緒交流に関する研究-情緒の表出とその形態に関する一考察-, 第14回ロボット学会学術講演会予稿集,Vol.3,pp.1149-1150,1996年11月
- 尾形哲也,林一樹,大塚卓美,北岸郁雄,菅野重樹: ロボットの自律的行動計画の生成-神経回路による時系列オートマトンの獲得とその応用-, 第14回ロボット学会学術講演会予稿集,Vol.2,pp.699-700,1996年11月
- 尾形哲也,中村好伸,菅野重樹: ロボットにおける自律系の機構, 第14回ロボット学会学術講演会予稿集,Vol.1,pp.389-390,1996年11月
- 菅野重樹,尾形哲也: 人間共存ロボットにおける情緒の意義, 日本機械学会,No.96-8,第1回ロボメカ・シンポジア講演論文集,pp.97-100,1996年5月
- 尾形哲也,菅野重樹: 人間とロボットの情緒交流に関する研究ー評価ロボットWAMOEBA-2の設計と製作ー, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会”96予稿集,pp.449-452,1996年6月
- 尾形哲也,林一樹,菅野重樹: 移動ロボットにおける行動計画のための時系列情報獲得ー刺激蓄積効果による時系列ネットワークの生成ー, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会”96予稿集,pp.133-136,1996年6月
- 菅野重樹,尾形哲也: 情緒交流ロボットWAMOEBA-2の設計, 第1回重点領域研究「知能ロボット」シンポジウム予稿集,pp.117-120,1996年1月
- 尾形哲也,菅野重樹: ロボットにおける自律系と移動方向判断アルゴリズム, 第13回ロボット学会学術講演会予稿集,pp.265-266,1995年11月
- 尾形哲也,菅野重樹: ロボットが心を持つ可能性に関する研究-内外感覚の統合-, 第13回ロボット学会学術講演会予稿集,pp.1195-1196,1995年11月
- 尾形哲也,菅野重樹: 人間とロボットの情緒交流に関する研究-ロボットの内部状態の表出-, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会”95予稿集,pp.877-878,1995年6月
- 尾形哲也,菅野重樹: ロボットにおける心の発生-志向性と行動-, 日本機械学会第72期通常総会講演論文集(IV),pp.271-272,1995年4月
- 尾形哲也,山本健次郎,菅野重樹: ロボットにおける心の発生-記憶情報処理の導入-, 第12回ロボット学会学術講演会予稿集,pp.129-130,1994年11月
- 菅野重樹,玉本淳一,山本健次郎,尾形哲也,加藤一郎: ロボットにおける心の発生-第2報:自己保存評価関数と基礎実験-, 第11回ロボット学会学術講演会予稿集,pp.767-770, 1993年11月
- 菅野重樹,玉本淳一,山本健次郎,尾形哲也,加藤一郎: ロボットにおける心の発生-第1報:評価用機械モデルの設計・製作-, 第11回ロボット学会学術講演会予稿集,pp.763-766,1993年11月